• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1991 年度 実績報告書

日米の景気変動の理論的分析およびその統計的検証

研究課題

研究課題/領域番号 03451073
研究機関横浜国立大学

研究代表者

国府田 桂一  横浜国立大学, 経済学部, 教授 (60186616)

研究分担者 福田 慎一  横浜国立大学, 経済学部, 助教授 (00221531)
小林 正人  横浜国立大学, 経済学部, 助教授 (60170354)
秋山 太郎  横浜国立大学, 経済学部, 助教授 (40167854)
浅子 和美  横浜国立大学, 経済学部, 助教授 (60134194)
加納 悟  横浜国立大学, 経済学部, 教授 (50114971)
キーワード景気循環の理論 / ミクロ的基礎 / 景気循環の実証分析
研究概要

2年計画のプロジェクトの初年度に当たる平成3年度では、経済変動に関するミクロ的基礎およびそれを計測するための統計的手法に関する理論的分析を進め、解析的分析とともに、コンピュ-タを用いたシミュレ-ションも行った。現在のところ、研究はほぼ当初の研究計画通りに行われているが、研究経費が当初の要求額が認められなかった為に、パ-ソナル・コンピュ-タ-の数が不足し、コンピュ-タを用いたシミュレ-ション分析に遅れがでている。 平成3年度の研究成果として、以下のような結果が得られた。まず、ミクロ的基礎の分析においては、国府田がMonetary Equilibria in a Stationary,OneーGood,PureーExchange Overlapping Generations Model with Intrageneration Diversity"(エコノミア41巻3号)を拡張する形で重世代モデルを用いた景気変動の分析をおこなった。また,秋山が非古典派的な均衡分析を行い、結果を「内生的技術進歩と国際収支」(1991年度理論・計量経済学会発表)という形で、さらに福田が内生的景気循環の分析を行い、"Endogenous Exchange Rate Fluctuations and the Desirable Exchange Rate Regime"(Yokohama National University,Discussion Paper#92ー3)という形で、それぞれ発表した。また、これらの理論的妥当性を計量経済学的に明らかにするための統計的手法の開発を加納、浅子、小林それぞれ行い、加納は "Macro Investment Theories and Heterogeneous Investors"(1991年度理論・計量経済学会発表)を、浅子は「戦後日本の景気循環:定型化された事実」(フィナンシャル・レビュ-19号)を、さらに小林は "Testing for Autocorrelated Disturbances in Nonーlinear Regression Analysis"(Econometrica,59,no.4)をそれぞれ研究成果として発表した。

  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] 国府田 桂一(薮下 史郎,国府田 桂一,秋山 太郎 編): "「財政・金融政策の協調問題とインフレ-ション:『プラザ合意』のもう一つの解釈」" 「競争・自由化と日本経済」.

  • [文献書誌] Satoru Kanoh: "MACRO INVESTMENT THEORIES AND HETEROGENEOUS INVESTORS" Yokohama National University,Discussion Paper. 91ー6. (1991)

  • [文献書誌] Kazumi Asako,Takatoshi Ito,and Kazunori Sakamoto: "The Rise and Fall of Deficit in Japan,1965ー1990." Journal of Japanese and International Economies. 5. 451-472 (1991)

  • [文献書誌] Taro Akiyama: ""Endogenous Technological Progress and Economic Development:A Twoーcountry Model Analysis"" Yokohama National University,Discussion Paper. 92ー1. (1992)

  • [文献書誌] Masahito Kobayashi: "Testing for Autocorrelated Disturbances in Linear Regression Models" Econometrica. 59. 1153-1160 (1991)

  • [文献書誌] Shinーichi Fukuda: ""Exchange Market Intervention under Multiple Solutions"" Journal of Economic Dynamics and Control. 15. 339-353 (1991)

  • [文献書誌] 薮下 史郎,国府田 桂一,秋山 太郎編: "「競争・自由化と日本経済」" 有斐閣,

URL: 

公開日: 1993-03-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi