• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1991 年度 実績報告書

砕屑源重鉱物による飛騨帯・舞鶴帯・領家帯・黒瀬川帯の砂質片麻岩の後背地解析

研究課題

研究課題/領域番号 03452068
研究機関名古屋大学

研究代表者

足立 守  名古屋大学, 理学部, 助教授 (10113094)

研究分担者 小嶋 智  名古屋大学, 理学部, 助手 (20170243)
田中 剛  名古屋大学, 理学部, 助教授 (00236605)
鈴木 和博  名古屋大学, 理学部, 助教授 (90111624)
水谷 伸治郎  名古屋大学, 理学部, 教授 (50022538)
キーワードキ-ワ-ド / CHIME年代 / トリウムーウランー全鉛アイソクロン年代 / 砕屑性モナザイト / 砕屑性ジルコン / 美濃帯 / 飛騨帯 / 壺ノ沢片麻岩
研究概要

砕屑性重鉱物の中でモナザイトとジルコンに着目し,その化学組成から美濃帯・舞鶴帯の砂岩および飛騨帯・領家帯・黒瀬川帯の砂質片麻岩の起源について検討を行なった。研究実績の概要は,以下の通りである。
(1).モナザイトやジルコンに小量含まれるTh,U,PbをEPMAによって正確に定量し,それに基づいて両鉱物の年代を求める方法(CHIME法)を考案した。その有効性については,KーAr法やRbーSr法で年代測定済みの上麻生礫岩中の先カンブリア時代の片麻岩礫に含まれるモナザイトで確かめた(Suzuki et al.,1991)。
(2).CHIME法を使って,美濃帯のジュラ紀砂岩中の砕屑性モナザイトを約600個分析した結果,砕屑性モナザイトの年代の大半が上麻生礫岩中の片麻岩の主要変成時期とほぼ等しい約1700Ma(中期先カンブリア時代)に集中することが明らかとなった(Suzuki et al.,1991)。
(3).北上山地の氷上花崗岩および壷ノ沢片麻岩に含まれるモナザイト・ジルコンのCHIME年代を測定した結果,氷上花崗岩は約350Maに貫入したことが分かった。壷ノ沢片麻岩中のジルコンには,2000Maよりも古い先カンブリア時代の岩石に由来する粒子が存在することが明らかとなった(Suzuki and Adachi,1991a)。
(4).CHIME法で飛騨帯の“灰色花崗岩"の年代を再検討したところ,従来言われていたように先カンブリア時代の花崗岩ではなく,約250Maの三畳紀末に形成されたことが判明した(Suzuki and Adachi,1991b)。
(5).舞鶴帯の上部三畳系難波江圏洋砂岩中の砕屑性モナザイトのCHIME年代は約400〜500Maであった。一方,ジルコンのCHIME年代はモナザイトの年代に比べてバラツキが大きく、約250〜1100Maであった(足立・鈴木,1992,印刷中)。

  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] Suzuki,K.and Adachi,M.and Tanaka,T.: "Middle Precambrian provenance of Jurassic sandstone in the Mino terrane,central Japan:ThーUーtotal Pb evidence from an electron microprobe monazite study" Sediment.Geol.75. 141-147 (1991)

  • [文献書誌] Suzuki.K.and Adachi,M.: "Precambrian provenance and Silurian metamorphism of the Tsubonosawa paragneiss in the South Kitakami terrane,Northeast Japan,revealed by the ThーUーtotal Pb Chemical isochron ages of monazite,zircon and xenotime" Geochem.Jour.25. 309-328 (1991)

  • [文献書誌] Suzuki.K.and Adachi,M.: "The chemical ThーUーtotal Pb isochron ages of zircon and monazite from the Gray Granite of the Hida terrane.Japan" Jour.Earth Sci.,Nagoya Univ.38. 11-37 (1991)

  • [文献書誌] Adachi,M.and Shibata,K.: "A 254ーMaーold metagabbro intruding the Arakigawa Formation from the circumーHida terrane,central Japan" Jour.Earth Sci.,Nagoya Univ.38. 39-48 (1991)

  • [文献書誌] 足立 守,鈴木 和博: "舞鶴帯北東部の上部三畳系難波江層群砂岩中の砕屑性モナザイトおよびジルコンの年代(予報)" 地質学論集. 第38号. (1992)

URL: 

公開日: 1993-03-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi