研究概要 |
1.電磁波による散乱導体の形状推定:(1)一次元形状推定:本研究者らが提案している修正拡張物理光学近似法に基づく形状推定法を,任意の散乱導体に適用した結果,平面波の入射軸に沿って散乱体の表ばかりでなく,裏側の形状も精度よく推定できることが理論的に明かとなった.次に,電波無響室内に導体球,角柱などを設置し,散乱体からのパルス応答から散乱体の形状を推定した結果,理論から予想された形状とほぼ同様の形状が推定でき,本手法の有効性が実験的に確認された.しかし,入射平面波の偏波によっては推定精度が悪くなる.これを改善することが平成4年度の検討課題として残されていたが,まだ解決には至っていない.(2)2次元形状推定:入射角を変化させて得られる一次元の形状推定結果を合成することによって散乱体の形状を2次元的に推定する方法を考察し,その有効性を多くの数値シミュレーションによって確認した. 2.地中埋設物の探査に関する研究:(1)埋設物による電磁波の過渡散乱解析:地中に導体円柱が埋設され,地上にダイポールアンテナあるいはループアンテナが置かれている場合の過渡電磁界を理論的・実験的に解析した結果,埋設物による散乱波は,幾何光学波,直達波,ラテラル波およびそれらの合成波によって説明できることが分かった.次に,地中に導体,誘電体が埋設され,地上に吸収体装荷キャビティ付きアンテナが置かれている場合の2次元過渡散乱特性を数値的に解析する手法を開発し,キャビティ,吸収体が電磁波の散乱特性に与える影響を明らかにした.(2)地中埋設物の2次元イメージング:地下の埋設物を地上からアクティブにイメージングする手法を開発し,その有効性を数値シミュレーション・モデル実験によって明らかにした.この方法は全く独自の新しい方法である.
|