研究課題/領域番号 |
03452218
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
柴田 拓二 北海道大学, 工学部, 教授 (30001142)
|
研究分担者 |
後藤 康明 北海道大学, 工学部, 助手 (90170472)
城 攻 北海道大学, 工学部, 助教授 (00002014)
|
キーワード | 剪断抵抗機構 / 斜張力 / シアスパン比 / 横補強筋比 / 定着長 / フ-チング / FEM応力解析 / 平面応力 |
研究概要 |
鉄筋コンクリ-ト部材における既往の剪断耐力式は、部材の対角線上に圧縮応力場が形成される加力実験や解析に基ずいて提案されたものであり、研究前に予測した通り、引張力を受ける柱の基礎のように、フ-チング内の柱と杭との間の斜め引張応力場が卓越して形成される場合の剪断力伝達機構は、ア-チ作用やトラス作用で代表されるコンクリ-トの斜め圧縮応力場での剪断力伝達機構とは全く異なることが明らかになりつつある。すなわち、本年度は平面問題としての剪断応力場を扱い、実験的研究では、影響要因としてシアスパン比を1.0と2.0の2種、剪断補強筋比を0.2、0.6、1.2の3種、定着筋埋め込み長さをD/3、D/2、2D/3の3種との組合せとし、梁形試験体の中央部に加力用鉄筋を埋め込み、両端部に反力用鉄筋を加力用とは逆向きに埋め込んだ鉄筋コンクリ-ト梁形試験体を製作し、斜張力と剪断力を同時に発生するように工夫された加力方式により破壊実験を行った。また解析的研究では、FEM平面応力解析法に基づく鉄筋コンクリ-ト用弾塑性解析プログラムを用いて、実験用試験体と同様の形状および影響要因を与えた解析モデルを設定し、一方向単調増加加力のもとで数値計算を行った。いずれも結果が得られたばかりで充分な検討はこれからであるが、剪断耐力および変形能力は明らかに圧縮力が支配的な場合に比べて低下すること、横補強筋の耐力および変形性能に及ぼす効果が大きいこと、定着形式および定着耐力が剪断耐力に大きく影響することなどが明確となった。現在これらの結果に基づき、剪断力伝達機構の詳細な解明を行うと共に、次年度研究計画の再検討を行っている。
|