• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1993 年度 研究成果報告書概要

キク及びカーネーションの苗生産に関する基礎的、応用的研究

研究課題

研究課題/領域番号 03454050
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 園芸・造園学
研究機関岡山大学

研究代表者

小西 国義  岡山大学, 農学部, 教授 (20035968)

研究期間 (年度) 1991 – 1993
キーワードキク / カーネーション / 苗生産 / セルトレイ / セルサイズ / 育苗期間 / 機械移植
研究概要

セルトレイ苗は定植の作業能率がよく、植え付け後の活着が早いなどの利点がある反面、小さなセルと少ない培地で、しかも高密度で育成されるために老化苗になりやすく、逆に若苗で植えようとすれば根鉢が崩れやすいという欠点がある。そこで、セルトレイによる苗生産について検討し、つぎのような成果を得た。
1.挿し木および育苗に適した培地組成 セルトレイ苗の場合、挿し木と発根後の育苗は同じ培地で行われる。物理性の異なる培地に挿し木して発根とその後の生長をみたところ、夏季には発根と生長に対する培地組成の影響は少なかった。条件のわるい冬季には、培地の空気率が低く、水分率の高い培地で発根が抑制された。
2.苗群落内部の環境 異なるセルサイズのトレイを用いて、苗がよく繁茂したときの群落内部の温度、相対湿度、光合成有効放射(PAR)透過率を調べた。昼間の群落底層部の温度は外部より低く、相対湿度は高く、とくにセルサイズの小さなトレイでそれが著しかった。底層部のPAR透過率は、いずれのトレイでもほとんど0%であった。下位葉が黄変し、苗が老化するのは、とくに弱光に原因があると思われた。
3.セルサイズ及び育苗期間と苗質 セル容積が6mlと12mlの移植機用トレイにキクを挿し木し、適正な育苗期間を検討した。その結果、12mlのセルで挿し木後20日間以上育苗してもセル内ではほとんど生長せず、発根すればできるだけ早く植え付けるのがよかった。
4.機械移植用キク苗生産 機械移植用の苗は、根鉢が崩れないものでなければならない。そこで、移植適期の若苗の培地を薬で凝集させることを試みた。その結果、凝集剤CB-1を挿し木用土1lあたり7g添加することにより、挿し木15日後には機械移植できる苗が得られた。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Yoshida,H.: "Effect of Flat Cell Size on Microclimate Inside the Canopy and Plant Growth in Plug Nursery Plants of Chrysanthmum and Carnation." Acta Horticulturae. 319. 401-406 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Yoshida,H.: "Effects of Medium Composition and Pre-treatment on Rooting of Plug Nursery Plant." Acta Horticulturae. 319. 441-446 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 小西国義: "キクの機械移植とそのための苗生産" 園芸学会雑誌. 62別2. 482-483 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Yoshida, H.: "Effect of Flat Cell Size on Microclimate Inside the Canopy and Plant Growth in Plug Nursery Plants of Chrysanthemum and Carnation." Acta Hortculturae. 319. 401-406 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Yoshida, H.: "Effects of Medium Composition and Pretreatment on Rooting of Plug Nursery Plant." Acta Hortculturae. 319. 441-446 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Konishi, K.: "Machine Planting of Chrysanthemum and Transplant Production for it." J.Japan.Soc.Hort.Sci.62(Suppl.2). 482-483 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1995-03-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi