• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1991 年度 実績報告書

HAMならびにHTLVーI開連疾患の病態・疫学及び治療に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 03454219
研究機関鹿児島大学

研究代表者

納 光弘  鹿児島大学, 医学部, 教授 (10041435)

研究分担者 出雲 周二  鹿児島大学, 医学部, 講師 (30143811)
野元 正弘  鹿児島大学, 医学部, 助教授 (50208401)
丸山 征郎  鹿児島大学, 医学部, 助教授 (20082282)
園田 俊郎  鹿児島大学, 医学部, 教授 (40036463)
キーワード成人T細胞白血病ウイルス / HTLVーI / HAM / HTLVーI脊髄症 / 脊髄症 / HTLVーI関連症候群 / シェグレン症候群 / HTLVーI筋炎
研究概要

ヒト成人T細胞ウイルス・HTLVーIが関与しておこる痙性麻痺(HAM)は、当科で203例(男65例、女138例)を経験した。これらの発症年齢の平均は43歳であった。このうち8例は血清抗HTLVーI抗体が陽性で髄液が陰性であった。この臨床像の分析から貴重な診断基準上のデ-タが得られた。また、このうち鹿児島県出身者が173例であったが、疫学的にも貴重な資料となった。これらの症例のうち150症例の患者本人ならびに約300人の家族の合計450人に関しリンパ球の採取を行い液体窒素下に保存した。一方、鹿児島県の離島、奄美大島笠利町の住民のうち65歳以上の者の抗HTLVーI抗体と臨床像の長期追跡(最低10カ年追跡)は本年度その第1年度とし、延べ100人の調査員で3日間にわたり行われた。今後の貴重な仕事の第一歩が無事スタ-トしたことの意義は大きい。HAM動物モドル作成に関しては、コモンマ-モセットの感染にすでに12頭で成功、それらの臨床的観察が続けられてきているが、残念ながら本年度3カ年間にHAMと考えられる症状の発現を見ることができなかった。1例のマ-モセットで軽い振戦が認められ、病理学的検索が行われたが、明確な異常を認めることができなかった。
HAM症例において、HAM以外の症状に関し種々の検討が行われ、その結果、眼症状としてぶどう膜炎が15%の症例に、リンパ球性肺胞炎が約80%の症例に、筋炎が約5%の症例に、副甲状腺異常が約2%の症例に、シュグレン症候群が約10%の症例に認められることが明かとなった。

  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] Itsuro Higuchi,et al: "Failure to detect HTLVーI by in situ hybridization in the biopsied Muscles of viral carriers with polymyositis" Muscle and Nerve. 15. 43-47 (1992)

  • [文献書誌] Isao Kitajima et al: "Detection of Human T Cell Lymphotropic Virus Type I Proviral DNA and Its Gene Expression in Synovial Cells in Chronic Inflammatory Arthropathy" Journal of Clinical Investigation. 88. 1315-1322 (1991)

  • [文献書誌] Kazuo Takahashi,et al: "Inhibitory Effect of Maternal Antibody on Motherーtoーchild Transmission of Human TーLymphotropic Virus Type I" International Journal of Cancer. 49. 673-677 (1991)

  • [文献書誌] Shinji Ijichi et al: "Concentration of Activated T Lymphocytes in Extracorporeal Blood Circulation for Plasma Separation" Journal of Clinical Apheresis. 6. 88-89 (1991)

  • [文献書誌] Yoshihiro Yoshida,et al: "A Case of HILVーIーassociated Myelopathy with IgA Nephropathy and Pseudohypoparathyroidism Type 1" Jpn J Med. 30. 582-587 (1991)

  • [文献書誌] Mitsuhiro Osame,et al: "Nationwide Survey of HTLVーIーassociated Myelopathy in Japan:Association with Blood Transfusion" Neurology. 28. 50-56 (1990)

  • [文献書誌] Mitsuhiro Osame and Justion C.McArthur: "Neurologic Manifestations of Infection with Human T Cell Lymphotropic Virus Type I in Diseases of the Nervous System,Clinical Neurobiology" W.B.Saunders Company,

  • [文献書誌] 納 光弘 他: "癌とウイルス「HTLVーI感染症(HAMとATL)」" メジカルビュ-社, 153 (1990)

URL: 

公開日: 1993-03-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi