研究課題/領域番号 |
03454364
|
研究機関 | 鳥取大学 |
研究代表者 |
山本 吉藏 鳥取大学, 医学部, 教授 (00032326)
|
研究分担者 |
倉信 耕爾 鳥取大学, 医学部, 助手 (60215043)
岸本 英彰 鳥取大学, 医学部, 講師 (00177817)
豊島 良太 鳥取大学, 医学部, 助教授 (50144671)
|
キーワード | 骨粗鬆症 / 大腿骨頸部骨折 / 非侵襲的骨量計測 / 走査電子顕微鏡 / 骨形態計測 |
研究概要 |
本年度の研究は以下の3つの研究内容から構成される。 1)非侵襲的骨量計測 健常女性と骨粗鬆症患者を対象としてDEXA法により脊椎骨塩量をAP方向とLAT方向の2方向から測定し比較検討した。その結果、LAT方向でもAP方向と同様骨塩量測定の再現性は約2%と良好で、しかもLAT方向から測定された骨塩量の方がAP方向のそれより、より敏感に加齢的骨量推移を反映することを明らかにし、更に、骨粗鬆症患者をより正確に識別できることを見出した。 2)海綿骨の走査電子顕微鏡的観察 閉経から高齢に至る女性の腸骨からバイオプシ-標本採取し、走査電子顕微鏡により骨梁の表面観察を行った。その結果、閉経後では骨梁表面には多数の骨吸収窩とともに軽度の骨梁幅の減少を認めた。一方、高齢者では骨梁表面には骨吸収窩は少なく比較的平滑であっても、骨梁幅の著明な狭小化や骨梁の途絶が認められた。 3)大腿骨頚部骨折患者の腸骨形態計測 大腿骨頚部骨折患者90例の腸骨形態計測の結果、内側骨折では海綿骨量の減少は比較的少なく、皮質骨量の減少が認められた。一方、外側骨折では海綿骨量、皮質骨量とも減少が著明であった。両骨折とも皮質骨内膜面での骨吸収の亢進が認められた。
|