研究課題/領域番号 |
03454397
|
研究種目 |
一般研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
産婦人科学
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
佐治 文隆 大阪大学, 医学部, 講師 (90093418)
|
研究分担者 |
木村 正 大阪大学, 医学部, 助手 (90240845)
大橋 一友 大阪大学, 医学部, 助手 (30203897)
松崎 昇 大阪大学, 医学部, 助手 (30199781)
|
研究期間 (年度) |
1991 – 1992
|
キーワード | 細胞外マトリックス / MMP / TIMP / サイトカイン / hCG / IL-6 / TGF-β / TNF-α |
研究概要 |
ヒト初期胚の着床過程において、初期絨毛と子宮内膜細胞の相互作用について検討した。 (1)子宮内膜細胞における細胞外マトリックスとこれを分解するプロテアーゼ(MMP) 子宮内膜細胞におけるMMPの発現を期質含有ポリアクリルアミド電気泳動法を用いて検討し、72KDと92KDゼラチナーゼの発現パターンが性周期によって変化していることを明らかにした。また異所性子宮内膜細胞はその伸展に従ってMMP産生が亢進したが、TIMP(インヒビター)産生は不変であった。 (2)子宮内膜における細胞外マトリックスの分泌 免疫組織学的検討により基底膜の細胞外マトリックス(ラミニン、IV型コラーゲン)は内膜腺上皮の基底膜と間質細胞周辺のマトリックスに存在した。間質の細胞外マトリックス(フィブロネクチン、ビトロネクチン)は子宮内膜の間質全体および内膜腺上皮の基底膜部分に局在した。 (3)胎盤絨毛の増殖分化とサイトカイン 胎盤絨毛ではIL-6とそのレセプターによるhCG産生系が存在し、この系はIL-1とTNF-αにより分泌亢進がみられ、TGF-βでは制御がみられた。しかし初期絨毛ならびに培養絨毛癌細胞系ではTNF-αによるhCG分泌阻害が観察された。また初期胎盤から得られた絨毛細胞はフィブロネクチンと特異的に接着することが判明し、着床過程におけるフィブロネクチンの関与が示唆された。
|