• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1992 年度 実績報告書

ポリADP-リボシル化酵素による遺伝子複製と発現の制御

研究課題

研究課題/領域番号 03454548
研究機関高知医科大学

研究代表者

静田 裕  高知医科大学, 医学部, 教授 (50025631)

研究分担者 河本 健  高知医科大学, 医学部, 助手 (50224861)
宮原 馨  高知医科大学, 医学部, 助手 (30229877)
キーワードポリADP-リボース / 遺伝子複製 / ステロイドホルモン / cDNA / アルドステロン / コルチゾール / エストロゲン
研究概要

〔A〕ポリADP-リボシル化酵素をin vitroで共存させるとDNAの複製が顕著に促進する。これはα型ポリメラーゼに特異的で、βやγ型の複製には効果がない。すなわちDNA複製のラギング鎖の合成に効果を有するものと考えられる。この効果は抗ポリADP-リボース合成酵素抗体によって特異的に消失することから、修飾反応ではなく、本酵素自身が直接DNAポリメラーゼαおよび鋳型DNAに結合して促進を行うものと考えられる。
〔B〕ポリADP-リボシル化酵素はステロイドホルモン合成の制御に関与することが報告されているが、ステロイド合成のメカニズム自身の実態が明らかにされておらず、本年は、その分子遺伝学的基礎の解明を試みた。 (] SY.encircled1. [)コルチゾール合成酵素(P-450_<11>β)のcDNAおよびゲノム遺伝子を単離し、その構造を明らかにすると同時にその制御の実体を解析した。(] SY.encircled2. [)アルドステロン合成酵素(P-450c_<18>)のcDNAを単離し、P-450_<11>βと構造が93%同一であることを明らかにした。しかし、ゲノム遺伝子のプロモーター領域は55%の同一性しか認められず、制御機構が異なることが示唆された。(] SY.encircled3. [)エストロゲン合成酵素のcDNAおよびゲノム遺伝子を解析した。

  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] Terashima et al.: "Isolation of a full-length cDNA encoding mouse aromatase P-450." Arch.Biochem.Biophys.285. 231-237 (1991)

  • [文献書誌] Mitsuuchi et al.: "Congenitally defective aldosterone biosynthesis in humans." Biochem.Biophys.Res.Commun.182. 974-979 (1992)

  • [文献書誌] Kawamoto et al.: "Role of steroid 11β-hydroxylase and steroid 18-hydroxylase in the biosynthesis of glucocorticoids and mineralocorticoids in humans." Proc.Natl.Acad.Sci.USA.89. 1458-1462 (1992)

  • [文献書誌] Shizuta et al.: "Molecular genetic studies on the biosynthesis of aldosterone in humans." J.Steroid.Biochem.Mol.Biol.43. 981-987 (1992)

  • [文献書誌] Simbulan et al.: "Poly(ADP-ribose)polymerase stimulates DNA polymerase α by physical association." J.Biol.Chem.286. 93-99 (1993)

URL: 

公開日: 1994-03-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi