研究課題/領域番号 |
03555121
|
研究機関 | 名城大学 |
研究代表者 |
栗本 譲 名城大学, 理工学部・土木工学科, 教授 (30043201)
|
研究分担者 |
荻野 弘 豊田工業高等専門学校, 土木工学科, 教授 (70043205)
神作 博 中京大学, 文学部・心理学科, 教授 (30065172)
松井 寛 名古屋工業大学, 工学部・土木工学科, 教授 (20024242)
米澤 彰賢 名城大学, 理工学部・電気電子工学科, 講師 (50076551)
高橋 政稔 名城大学, 理工学部・土木工学科, 助教授 (40076576)
|
キーワード | 二輪車シミュレ-タ / シミュレ-タ / 自動二輪車 / 運転適性診断 / 運転適性 / グラフィック画像 |
研究概要 |
多くの自動二輪車の運転特性デ-タを安全に採取できるとともに、交通事故類似の現象の再現を可能にするために、実際の運転状況を模擬した状態で各種の実験ができる自動二輪車運転シミュレ-タを作成した。また、運転適性診断システムを作成するための予備調査として原付自動二輪車による"わだち掘れ"部の走行調査も実施した。 1.自動車二輪車運転シミュレ-タの作成 システムの構成は、二輪車操作部、信号変換部及びシミュレ-ト部の三つの部分からなっている。二輪車操作部は、自動二輪車を模擬した操作部と各操作センサ-部により構成されている。信号変換部は二輪車操作部からの各センサ-信号をシミュレ-ト部に入力できるように信号変換する部分であり、シミュレ-ト部は、走行条件を設定する機能と信号変換部からの操作信号と走行条件設定で定められたパタ-ンに従って運転画面シミュレ-トする機能を持っている。 走行特性の演算に必要なパラメ-タは、アクセル操作量、ブレ-キ操作量、ハンドル操舵角、車体傾斜回転ファクタ-、走行者停止時間、障害物停止時間、コ-ス外れ許容時間及び転倒条件である。この他、道路条件の設定、路面条件の設定、先行車・対向車の出現条件の設定を加えて、これらの組合せにより4つのパタ-ンを決めた。なお、このシミュレ-タでは、最大10ステップまで設定できる。 2.原付自動二輪車による走行調査 原付自動二輪車に3方向加速度計とハンドル操舵角測定器を装着して、わだち掘れ部を20、30及び40km/hで走行させるとともに運転意識調査もあわせ実施した。その結果、わだち掘れ深さとハンドル操舵角、ハンドル操舵角と水平方向加速度及び水平方向と鉛直方向加速度との相関に関する構造式を求めることが出来た。
|