研究課題/領域番号 |
03555193
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
横田 和明 北海道大学, 工学部, 教授 (30001217)
|
研究分担者 |
村瀬 一基 住友化学工業(株), 筑波研究所, 主席研究員
津田 勝幸 旭川工業高等専門学校, 助手 (80227412)
橋本 久穂 苫小牧工業高等専門学校, 助教授 (70180833)
山口 和美 苫小牧工業高等専門学校, 助教授 (00133702)
覚知 豊次 北海道大学, 大学院・地球環境科学研究科, 助教授 (80113538)
|
キーワード | 液晶ポリマー / 側鎖型液晶 / 環化共重合 / ジメククリレート / 軸不斉環化単位 / 不斉場 / キラルテンプレート / 側鎖不斉 |
研究概要 |
軸不斉環化単位を導入した側鎖型液晶ポリマーの合成とその熱的性質 昨年度までに行ったビニルエーテル系側鎖型液晶ポリマーは、カチオン重合によるため、高分子量のポリマーを合成しにくかった。そこで、今年度はメタクリレート系モノマーのラジカル重合による側鎖型液晶ポリマーの合成を検討した。 (ポリマーの合成)メソゲンを有する10-[4-(4'-シアノビフェニル)オキシ]デカニルメタクリレート(1)とキラルな環化単位を形成する(-)-(S)-2,2'-ビス[2-(2-メタクリロキシエトキシ)エトキシ]-1,1'-ビナフチル(2)とのラジカル環化共重合を行い、軸不斉環化単位を組み込んだ側鎖型液晶ポリマー(3)を合成した。 (DSC測定) モノマー1のホモポリマーは50℃付近にガラス転移点、120℃に吸熱ピークがあり、その間の温度域で液晶相を示した。これに環化単位を組み込むと、吸熱ピークはモノマー2の割合の増加と共に低下し、8%の組み込みで80℃になった。さらに、モノマー2の割合が22%になると、モノマー2のホモポリマーに相当するガラス転移点が現れた。 (偏光顕微鏡観察) コポリマーはモノマー2の組み込みにより、ホモポリマーとは異なる液晶相を示した。モノマー2の割合が2.5%では二種類の組織が混在し、8%で単一の新たな組織になった。 (旋光性) 溶液系でのコポリマーの組成のよる比旋光度の変化は、機械的混合物とは異なった挙動を示し、キラルな環化単位による新たな不斉の発現が見られた。
|