研究課題/領域番号 |
03640286
|
研究機関 | 高エネルギー物理学研究所 |
研究代表者 |
吉村 喜男 高エネルギー物理学研究所, 物理研究部, 教授 (50013397)
|
研究分担者 |
神田 征夫 高エネルギー物理学研究所, 放射線安全管理センター, 助教授 (20150005)
新川 孝男 高エネルギー物理学研究所, 物理研究部, 助手 (70171064)
小川 和男 高エネルギー物理学研究所, 物理研究部, 助教授 (10113416)
|
キーワード | チェレンコフ光 / フッ化節 / フッ化セリウム / 耐放射線 / 透過率 |
研究概要 |
1。フッ化鉛の試薬を高純度に精製し、直径3センチ長さ10センチの結晶を作り、透過率を測定した。その結果、これまでの結晶では285ナノメタ-辺りの吸収端があったのが、更に紫外部の透過率がよくなり吸収端は245ナノメタ-になった。透過端も400ナノメタ-以上で、1センチ当たり95%以上あった。 2。10^7Radまでのコバルトガンマ-線照射による透過率の劣化に対しては、紫外線を10分程度の短時間当てることで完全に回復することが分かった。10^8Radの照射では回復しない部分もあったので、10^7Radまでのガンマ-線照射と紫外線による回復の繰り返しによるテストをしたところ、4回までは完全に回復した。鉛ガラスの場合は、10^4Rad程度で完全に劣化するのと比べると非常に良いことが分かった。 3。フッ化セリウムの添加による更なる耐放射線の改善を試みたが、1%程度の添加では結晶中に気泡ができ、0.1%の添加でも透過率のよい結晶が得られないばかりか、耐放射線に対しても弱くなることが分かった。これは鉛ガラスの場合とは対照的であった。 4。フッ化セシュウムの添加による。シンチレ-タ-の製作の試みは、現在結晶の製作中であるが、0.5%程度の添加で透明な結晶が得られている。更に添加量の調節をして、よりよい透過率のものを製作するとともに、蛍光発光の有無を調べる。
|