• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1992 年度 研究成果報告書概要

多層膜中性子干渉計の改善と量子力学的観測問題への応用

研究課題

研究課題/領域番号 03640349
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 物理学一般
研究機関京都大学

研究代表者

海老澤 徹  京都大学, 原子炉実験所, 助手 (30027453)

研究分担者 高原 淑恵  茨城工業高等専門学校, 講師 (50216777)
秋吉 恒和  京都大学, 原子炉実験所, 講師 (40027420)
田崎 誠司  京都大学, 原子炉実験所, 助手 (40197348)
河合 武  京都大学, 原子炉実験所, 助手 (20027436)
研究期間 (年度) 1991 – 1992
キーワード多層膜中性子干渉計 / 多層膜中性子ミラー / 長波長中性子 / 磁気多層膜ミラー / 量子力学 / 観測問題
研究概要

1.本研究計画の目標は,多層膜中性子干渉計の改善とその応用であった。結論的にいえば,干渉計の改善に長期間要したため,研究計画は約1年遅れて達成される予定である。
2.多層膜中性子干渉計の性能の改善のためには,干渉計用の4つとミラー位置の微調整の精度を高めること及び多層膜ミラーの一次元格子としての完全性を高めることがきわめて重要である。
3.前者は,ピエゾ素子を主体に,平面度の良い定磐,レーザー干渉計,高精度の一次元測長器を組み合わせて用いることにより,およそ10Aの精度で位置の微調整をすることが可能になった。この技術開発は主として平成3年度になされた。
4.後者を実現するためには,ミラー基板の平面性(粗さと平面度)を従来の技術的限界を越えて改善することが必要であった。そのために基板の研磨方法の開発が不可欠であるが,平面性の精密な検査に基づいてその開発は達成された。また,多層膜ミラーの一次元格子としての完全性は,シリコン完全結晶を用いたダブル・ディフラクションの方法により実際に冷中性子を用いて1秒以下の角度精度で確認された。
5.ミラー基板の平面性の改善に約1年を要したため,研究計画は大幅に遅れたが,残されたものは下記の予定で実施される。(1)改善された多層膜中性子干渉計の特性試験は,平成5年の前半に行われる。(2)干渉計用の磁気多層膜ミラーの開発と量子力学的観測問題への応用は,平成五年度の後半以降に行われる。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 海老澤 徹: "多層膜中性子干渉計の開発" 京都大学原子炉研究所第27回学術講演会報文集. 27. 101-120 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] T.EBISAWA: "Multilayer mirror Interferometer for Very Cold Neutrons" Proceesings of the 4th ISQM-SAT,Tokyo'92. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] S.TASAKI: "Effect of interface roughness in a multilayer system on Neutron reflectivity" J.Appl.Phys.71. 2375-2379 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] T. Ebisawa: "Development of multilayer neutron interferometer. (in Japanese)." Proceedings of the annual meeting, KUR,. 27. 101-120 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] T. Ebisawa: "Multilayer mirror interferometer for very cold neutrons." Proceedings of the 4 th ISQM-SAT Tokyo 1992, 4. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] S. Tasaki: "Effect of interface roughness in a multilayer system on neutron reflectivity." J. Appl. Phys.71. 2375-2379 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1994-03-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi