研究概要 |
1.間欠乱流実験と解析 間欠乱流実験で得られた,データを解析し乱流遷移時に発生する層流-乱流界面とその直前に生じる大規模な渦,及び遷移過渡期に残存する中規模渦の構造を検出し,乱流が上流から伝播してくるときにの存在を確かめた。これらは間欠流に発生する乱流の解明に重要であると思われる。 確率過程の自由度,相関時間,等価帯域幅 本研究の基礎となる確率過程の自由度の概念と,統計的Fisherの情報量との間の関係を、検討した。1次自由度は平均値に関するFisherの情報量と一致し,2次自由度については,AR過程の場合に付いてはこれが分散に関するFisherの情報量と一致することを証明した。また,正規帯域制限白色過程に対し,有限長データの等価帯域幅と時間長の積の2倍(周波数一時間積,2WT)で近似するその意味が,自由度の概念から説明できることを示した。さらに,可視化乱流を定量的に解析するため,この自由度の理論を2次元スカラー場へと拡張し,ライン相関関数,フレーム相関関数等の新しい概念が自然に導かれることを示した。また,確率場を特徴付ける基本的パラメータと考えられる相関面積,相関距離等を導出した。相関距離に関しては主軸問題を取り上げ,正規相関関数を持つ確率場に対しては,この問題の主要な点の解決を見た。 燃焼実験 流れと燃焼は互いに重大な影響を及ぼしあう。本研究では燃焼の流れに及ぼす影響を知るための基礎データを収集するため,燃焼実験も行なった。
|