研究課題/領域番号 |
03660121
|
研究機関 | 国立環境研究所 |
研究代表者 |
矢木 修身 国立環境研究所, 水土壌圏環境部, 室長 (40132865)
|
研究分担者 |
岩崎 一弘 国立環境研究所, 地域環境研究グループ, 研究員 (30193717)
冨岡 典子 国立環境研究所, 水土壌圏環境部, 研究員 (40168399)
内山 裕夫 国立環境研究所, 水土壌圏環境部, 主任研究員 (00185042)
|
キーワード | 揮発性有機塩素化合物 / 土壌浄化 / 地下水汚染 / トリクロロエチレン / ジクロロエチレン |
研究概要 |
土壌中における各種揮発性有機塩素化合物の分解特性について検討を加え以下の知見を得た。 1.畑、水田、蓮田の各種の土壌中におけるテトラクロロエチレン、トリクロロエチレン、ジクロロエチレンの分解速度を明らかにした。テトラクロロエチレンはいずれの土壌でも分解され、半減期は12〜17日であり、有機物を多く含む嫌気度の高い土壌ほど速く分解された。トリクロロエチレンはテトラクロロエチレンより分解が遅く、好気的な畑土壌中では分解速度が低かった。シス、トランス、1,1ージクロロエチレンはいずれの土壌中でも分解を受るが、1,1ージクロロエチレンは最も分解速度が遅く、分解速度定数は0.005〜0.009day^<-1>であった。 2.テトラクロロエチレンの分解経路について検討を加えた。土壌環境中ではテトラクロロエチレンはトリクロロチレンとなり、さらにジクロロエチレンに脱塩素化され、ついでCO_2とメタンに分解された。ジクロロエチレンはシス型のものが最も多く生成された。 3.分解速度は温度と基質濃度により大きな影響を受けた。 4.100mg/lのトリクロロエチレン、テトラクロロエチレンを分解する嫌気混合培養系を作成した。 5.メタンと酸素を添加し、土壌のトリクロロチレン分解能の向上化を試みた。1ケ月間の反応では活性の増加は認められなかった。 6.土壌にメタン資化性菌(Methylocystis属)を添加したところ、トリクロロエチレン分解速度に著しい向上が認められた。
|