• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1992 年度 研究成果報告書概要

アレキサンドリウム属の有毒株を識別可能なDNAプローブの開発に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 03660192
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 水産学一般
研究機関京都大学

研究代表者

左子 芳彦  京都大学, 農学部, 講師 (60153970)

研究期間 (年度) 1991 – 1992
キーワード有毒渦鞭毛藻 / 麻痺性貝毒 / アレキサンドリウム属 / DNAプローブ / サキシトキシン / ゴニオトキシン / PSP / 分子分類
研究概要

有毒渦鞭毛藻Alexandrium catenellaおよびA.tamarenseは,毎年麻痺性貝毒(PSP)を引き起こし水産増養殖ならびに食品衛生上大きな社会問題となっている。しかし本属の形態は酷似しているためその分類は極めて困難で,毒量も株により異なることから,簡便で客観的な識別法が急務となっている。本研究は,有毒渦鞭毛藻Alexandrium属の種内・種間ならびに有毒株をモノクローナル抗体を用いて免疫学的に識別するとともに,分子レベルで識別可能なDNAプローブを開発することを目的とした。
その結果以下のような研究成果が得られた。
(1)大船渡湾および田辺湾の底泥からAlexandrium属のシストを採取し,発芽後交配型を決定した後多くの無菌クローン培養株を得て,A.tamarenseとA.catenellaの大量培養系を確立した。
(2)両種の培養株を用いてPSP毒を抽出してHPLC分析を行なうことにより,毒量や毒組成の異なる代表株を選別した。
(3)既に著者らによって開発されたAlexandrium属に特異的なモノクローナル抗体を用いて各株の反応性を検討した結果,種内・種間識別が免疫学的に可能であることが明らかになった。
(4)本藻から50kbp以上の高分子DNAの分離精製法を初めて確立した。これを鋳型として,17SrRNA3'末端と24SrRNA5'末端に設定した1組のプライマーを用いてPCRを行った結果,両種のすべての株において約610bpのDNA断片が増幅された。本DNA断片は塩基配列によりITS1,5.8SおよびITS2領域を含んでいた。また制限酵素AluIおよびRsaIの解析により,種間において異なった制限酵素断片長多型が認められ,抗体による識別結果と一致した。両種間のITS領域において塩基置換率が高いことから,両種に特異的なDNAプローブが作製可能なことが明らかになった。

  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] Y.SAKO: "Mendelian inheritance of paraiytic shellfish poisoning toxin in the marine dinoflagellate Alexandrium catenella" Biosci.Biotech.Biochem.56. 692-694 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 左子 芳彦: "麻痺性貝毒の起源-海産渦鞭毛藻Alexandrium属-" 科学と生物. 30. 212-220 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] M.ADACHI: "The identification of conspecific dinoflagellate Allexandrium tamarense from Japan and Thailand by monoclonal antibodies" Nippon Suisan Gakkaishi. 59. 327-332 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] S.SAWAYAMA: "New inhibitor for mating reaction of Alexandrium catenella produced by marine Alteromonas sp." Nippon Suisan Gakkaisi. 59. 291-294 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] C.H.Kim: "Comparison of toxic composition between populations of Alexandrium spp. from geographically distant area" Nippon Suisan Gakkaisi. 59. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] S.SAWAYAMA: "Inhibitory effects of concanavalin A and tunicamycin on sexual attachment of Alexandrium catenella" J.Phycol. 29. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 佐子 芳彦: "「微生物の生態18」アイソザイム、モノクローナル抗体法による微細藻の識別" 学会出版センター, 151 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Y.SAKO: "Toxic Phytoplankton Blooms in the Sca" Elsevier, 952 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Y. Sako, C.H. Kim and Y. Ishida: "Mendelian inheritance of paralytic shellfish poisoning toxin in the marine dinoflagellate Alexandrium catenella" Biosci. Biotech. Biochem.56. 692-694 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Y. Sako, M. Adachi and Y. Ishida: "Identification of microalgae by monoclonal antibodies and isozyme analysis. in "Microbial Ecology 18"" Gakkai Shuppan Center. 61-78 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Y. Sako, C.H. Kim and Y. Ishida: "Origin of paralytic shellfish poisoning-Marine dinoflagellate Alexandrium-" Chemistry and Biology. 30. 726-734 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] M. Adachi, Y. Sako and Y. Ishida: "The identification of conspecific dinofalgellate Alexadnrium tamarense from Japan and Thailand by monoclonal antibodies" Nippon Suisan Gakkaishi. 59. 327-332 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] S. Sawayama, Y. Sako and Y. Ishida: "New inhibitor for mating reaction of Alexandrium catenella produced by marine Alteromonas sp." Nippon Suisan Gakkaishi. 59. 291-294 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] S. Sawayama, Y. Sako and Y. Ishida: "Inhibitory effects of concanavalin A and tunicamycin on sexual attachment of Alexandrium catenella" J. Phycol.29. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] C.H. Kim, Y. Sako and Y. Ishida: "Comparison of toxic composition between populations of Alexandrium spp. from geographically distant area" Nippon Suisan Gakkaishi. 59. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Y. Sako, M. Adachi and Y. Ishida: "Preparation and characterization of monoclonal antibodies to Alexadnrium species." Toxic Phytoplankton Blooms in the Sea (eds. T.H. Smayda and Y. Shimizu), Elsevier, Amsterdam. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1994-03-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi