• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1993 年度 実績報告書

豚リンパ腺炎原性のE群連鎖球菌の抗捕食因子の抗原性解析と精製

研究課題

研究課題/領域番号 03660323
研究機関徳島大学

研究代表者

太田 房雄  徳島大学, 医学部, 教授 (90035478)

研究分担者 弘田 克彦  徳島大学, 歯学部, 助手 (60199130)
小野 恒子  徳島大学, 歯学部, 講師 (40035514)
福井 公明  徳島大学, 歯学部, 教授 (40035407)
大和 正幸  徳島大学, 医学部, 助手 (90210492)
キーワード抗捕食因子 / E群連鎖球菌 / St.porcinus / 単クロン抗体 / HPLC / 表層抗原 / 抗原決定基 / マンノース(アミン)
研究概要

本年度は当該研究の最終年度に当たるので設備品としては購入予定がない。昨年に続き、単クロン抗体II-Vが認識するE群連鎖球菌表層抗原決定基を免疫学的に明らかにする努力をした。抗体と種々のハプテンを混合した後にイムノプレートに吸着した精製当該抗原(多糖体が98.5%)を反応させることによって、本当該抗原がマンノースと類似する構造を有することが判明した。このような抗原決定基を有する抗原の存在は連鎖球菌では報告が多く、新しい表層抗原と判明した。またペーパークロマトグラフィーおよびHPLCによる当該抗原の化学分析を行い、本抗原が2〜3の単糖およびアミノ酸で構成されることが判明した。しかしながら,マンノースあるいはマンノースアミンが抗原決定基であるかは、それらの分析結果が非常に類似しているので、決定が困難で、現在得られる分析方法では不可能である。これまで他の真核細胞で報告されているマンノースに対する受容体の存在とマンノースアミンの貪食細胞機能抑制作用を考え合わせると、E群連鎖球菌の抗捕食因子である可能性が高い。
また、単クロン抗体IV21およびV16を単離することができた。前者は全てのE群連鎖球菌と反応するので、本菌の同定試薬として有望である。本抗体により認識される抗原は前述の方法によりグルコースアミン類似構造を有することが判明し、過去に単離した単クロン抗体S3-9と同じである可能性が高い。またV16は一部のE群連鎖球菌と反応する。対応抗原は蛋白と考えられ、現在その精製を試みている。単クロン抗体の単離は時間を要する上に、現在一般に行われている客観性と定量性および迅速性に欠ける貪食実験を改良する努力が成功しなかったので、前述抗捕食因子と考えられる物質の抗捕食性を証明するまでに至らなかった。しかし、全体的に当初計画した本研究の目的を概ね達成したと考えられる。

  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] Tomotake,H.,Minato,Y.,他: "Characterization of polysaccharide antigen of Streptococcus porcinus type II by monoclonal antibody." Zbl.Bakt.Suppl.(印刷中). (1994)

  • [文献書誌] Hirota,K.,他: "Streptococcus mutans has a polysaccharide antigenic determinant in common with Streptococcus porcinus." Zbl.Bakt.Suppl.(印刷中). (1994)

  • [文献書誌] Ota,F.,他: "Immunochemical study of polysaccharide antigen in St.sobrinus and St.downei with a cross-reactive monoclonal antibodies." FEMS Immunol. & Med.Microbiol.(印刷中). (1994)

  • [文献書誌] 友竹 浩之,大和 正幸、他: "単クロン抗体を用いるE群連鎖球菌の型および群抗原の解析" 日本細菌学雑誌. 49. 60 (1994)

  • [文献書誌] 友竹 浩之,大和 正幸、他: "単クロン抗体を用いるStreptococcus porcinusの表層抗原解析" 四国医学雑誌. 49. 144 (1993)

  • [文献書誌] 友竹 浩之,大和 正幸、他: "単クロン抗体を用いるStreptococcus porcinusの表層抗原解析" 日本細菌学雑誌. 48. 205 (1993)

  • [文献書誌] 高木 篤編、斉藤 肇著: "エッセンシャル微生物学" 医歯薬出版株式会社(印刷中), 740 (1994)

URL: 

公開日: 1995-02-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi