研究概要 |
肝細胞癌発症にともなうAFDの上昇は臨床的によく認められる現象である。また胎生期の血清蛋白主成分はAFPであり、生誕とともに肝実質細胞での産生が停止しアルブミン合成が始まることが知られている。一方成人でも重症型肝炎や肝切除後の肝再生に一致してAFPが産生される。以上よりAFP産生は、肝細胞の増殖・分化と深くかかわっていると考えられる。しかしAFP産生増加のメカニズムやアルブミンとのスイッチングについては不明な点が多い。今回の研究では樹立ヒト肝癌細胞株を用い、AFP・アルブミン産生のスイッチングの惹起される環境条件を探求し、そのメカニズムを細胞・遺伝子のレベルで明らかにし、肝細胞の再生・分化あるいは癌化との関連を追求する。 教室で独自に樹立した無血清化ヒト肝細胞株JHHー4,5,7の3株を用いる。いずれもAFP.アルブミン産生株であり、このうちJHHー7株は、HBV integration positive,他2株は、negativeであることを確認している。特にJHHー7株はアルブミン・AFP両者をほぼ同等量産生しており、この株から希釈法によりアルブミン産生株の分離を試み、アルブミンとAFPの産生量をwestern bloting法で半定量しアルブミン産生細胞優位のクロ-ンを得ている。またAFPについては高温環境下においての変動が観察されており現在さらに検討中である。 一方上述の3腫の細胞株を用いてサイロイドホルモンによるアルブミン・AFP産生の消長を測定中である。今後ILー6等のサイトカインやレチノイックアッシドを培養液中に添加し肝特異蛋白の産生の変動の検討を開始している。
|