研究課題/領域番号 |
03670410
|
研究機関 | (財)東京都老人総合研究所 |
研究代表者 |
木田 厚瑞 東京都老人総合研究所, 免疫病理, 研究員 (90142645)
|
研究分担者 |
平塚 知子 東京都老人総合研究所, 免疫病理, 研究員 (30238373)
神野 悟 東京都老人総合研究所, 酵素生化学, 研究員
水内 知子 東京都老人総合研究所, 臨床病理, 研究員
|
キーワード | 肺の成長・発育 / ブレオマイシン / 高濃度酵素 / DNAポリメラーゼ / DNA含有量 |
研究概要 |
(1)生後1日目より42日までのラットを高濃度酵素(100%)に累露。DNA含量、DNAポリメラーゼ活性が肺でどのように推移するかにつき検討。生後2週間はDNAポリメラーゼα活性とDNA含量が平行して増加。DNA修復に関与するDNAポリメラーゼβ活性は生後一定であった。 (2)マウスにブレオマイシンを反復投与し、肺傷害モデルを作製した。ブレオマイシンの反復投与によりDNA損傷が生じた。続いてDNAポリメラーゼβ活性上昇がみられたがこれは、DNA修復に関与していると考えられた。またDNAポリメラーゼα活性の上昇とDNA含量の増加が平行した。
|