• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1992 年度 実績報告書

臓器移植におけるドナー抗原術中門脈内投与による特異的免疫寛容状態の誘導

研究課題

研究課題/領域番号 03670594
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

吉村 了勇  京都府立医科大学, 医学部, 助手 (00191643)

キーワード臓器移植 / 免疫不応答 / 門脈内感作 / 免疫抑制因子 / リンフォカイン
研究概要

平成4年度(最終年度)の研究計画のうちin vivoでの検討および臨床応用への試みはほぼ終了し得た。その結果、(1)既に拒絶反応が進行している状態(移植後4日目)に血清を移入し、この因子が拒絶反応に対する治療効果を持つか否かの検討では、コントロール平均生着日数7.8±0.2日に対して、4日目から連続3日間1mlの血清投与により、平均9.5±1.2日と優位差はないものの延長傾向を認めた。(2)免疫抑制剤FK506との併用効果については、FK506(0.2mg/kg)の3日間(day-1,0,1)単独投与では心移植において平均11.2±2.7日であるのに対してドナーリンパ球門脈内投与との併用でも10.6±1.7日と併用効果を認めなかった。FK506は主にT細胞を抑制することにより免疫抑制活性を示す。昨年度の研究によりドナーリンパ球門脈内投与により血清中に免疫抑制因子(おそらく抗イヂオタイプ抗体)が産生されるが、T細胞抑制を介してB細胞機能も抑制されたためにこの因子が産生されず、その結果併用効果が認められなかったと考えられた。そのことを証明するために、抗T細胞モノクローナル抗体を用いてT細胞を選択的に消去した状態で、ドナーリンパ球門脈内投与により生着延長が得られるかを検討したところ延長効果は得られなかった。このことはドナーリンパ球門脈内投与により誘導される抑制発現にはT細胞が必要であることを示している。一方、抑制因子の生化学的特徴について検討したところ、preliminaryであるが抗イヂオタイプを認識するlgGであるという結果を得た。しかしこれも再度確認する必要がある。以上、本年度については臨床応用への試みに重点をおいたが、抑制因子の産生を妨げない免疫抑制剤との併用を試みる必要があると考えられる。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Norio YOSHIMURA: "The effects of perioperative portal venous inoculation with donor lymphocytes on renal allograft survival in the rat-specific prolongation of grafts and supprssor factor" Transplantation. 49. 167-171 (1990)

  • [文献書誌] Takashi Hamashima: "The effects of perioperative portal venous inocclation with---(II)phenotypic and functional analyses of graft-infiltrating cells" Transplantation. 49. 171-175 (1990)

  • [文献書誌] 吉村 了勇: "術中経門脈内ドナー抗原投与による抗原特異的移植片生着延長効果" 今日の移植. 3. 369-372 (1990)

  • [文献書誌] 李 哲〓: "ドナーリンパ球術中門脈内投与による移植片生着延長効果の検討-ラット同種皮膚移植をもちいて-" 日本外科学会雑誌. 92. 489-495 (1991)

  • [文献書誌] Yoshio Ohsaka: "The effects of serum from hosts inoculated perioperatively with donor lymphocytes via portal vein on cytokine release in vitro" Transplantation Proceedings. 23. 559-560 (1991)

  • [文献書誌] Kazunori Hirakawa: "Impact of a perioperative portal venous administration of donor lymphocytes on survival of rat cardiac allograft and renal graft of mongrel dog." Transplantation Proceedings.

URL: 

公開日: 1994-03-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi