研究分担者 |
新本 春夫 東京大学, 医学部・附属病院, 医員
畠山 卓弥 東京大学, 医学部・附属病院, 医員
布川 雅雄 東京大学, 医学部・附属病院, 医員
大城 秀巳 東京大学, 医学部・附属病院, 医員
安原 洋 東京大学, 医学部・附属病院, 助手 (50251252)
|
研究概要 |
免疫抑制剤が血管吻合部の治癒過程にどのように影響するかを知る目的で,雑種成犬の腹部大動脈に人工血管を中枢側を端々吻合,末梢側を端側吻合で間置した.免疫抑制剤として臓器移植の除に一般的に用いられるFK506(Tacrolimus)を経静脈的に投与し吻合部の治癒過程を検討した.移植臓器生着に有効なFK506血中濃度より低濃度域において,吻合部内膜肥厚が抑制された.中枢側・末梢側toe側では,容量依存的に内膜肥厚が抑制されたが,末梢側heel側においては差はみとめず,吻合部内膜肥厚には,免疫学的な作用機序のみならず,血流条件も関与していることが示された.吻合部内膜肥厚部の免疫組織学的な検討を含んだ病理学的な検討を行うために,白色家兎を用いて,腹部大動脈に人工血管を中枢側を端々吻合,末梢側を端側吻合で間置し,吻合部にワセリンを基材としたFK506軟膏を塗布した.この結果,FK506軟膏の吻合部塗布は副作用がなく,犬における全身投与と同様に吻合部内膜肥厚抑制に有効であった.免疫組織染色では吻合部仮性内膜には抗αアクチン抗体陽性細胞多数をみとめ,吻合部宿主血管の吻合部宿主血管の平滑筋由来細胞の進展・増殖が考えられた.FK506がTリンパ球の増殖や活性化を抑制することはすでに知られているが,本研究により,全身投与のみならず,局所投与によっても,FK506は吻合部内膜肥厚を抑制する事が明らかになり,その機序は人工血管に対する術後早期の免疫反応を抑制することと考察された.
|