垂直性眼球運動異常の機序として前庭小脳、および脳幹の関与が考えられるが、臨床的な解析から脳幹、前庭小脳の関与を示唆する臨床症例の検討を行なった。中枢性障害の異常眼球運動は代償過程が起こりにくいとされるが、疾患により軽度の障害においては治療法の選択により改善可能であることが認められた。末梢前庭器の障害における代償過程のメカニズムを解析するために、末梢前庭器の神経構築を関連の深い種々の細胞接着因子や細胞外マトリックスの分布を調べるとともに、その発生過程におけるこれらの分布の変化や発現時期について検討を行なった。用いた動物としては、ラットを使用し胎生期、生後直後の内耳、及び中枢よりの神経発生について検討を行なった。免疫組織学的に解析を行ない、N-CAM、Lamiminなどに対する抗体を用いて胎生期の種々の時期の発現形態を検討した。また、末梢前庭器の破壊による細胞接着因子の動態について検討中である。
|