研究課題/領域番号 |
03670883
|
研究機関 | 愛知学院大学 |
研究代表者 |
松本 昌世 愛知学院大学, 歯学部, 教授 (70064780)
|
研究分担者 |
新井 通次 愛知学院大学, 歯学部, 講師 (20097538)
戸苅 彰史 愛知学院大学, 歯学部, 助教授 (80126325)
|
キーワード | 歯胚 / 石灰化 / アルカリホスファターゼ / PI-アルカリング蛋白 / PIPLC |
研究概要 |
昨年度までにラット切歯象牙質が硬組織形成における薬効評価に有効であるか否か検討し、PTXラットや正常ラットの切歯象牙質が薬物による硬組織形成促進およびその抑制を観察するのに極めて簡便に且つ精度よく評価できる生体材料であることを示した。また、ラット切歯象牙質の石灰化を抑制した薬物のうち血中のカルシウムおよびリン濃度に影響を及ぼさなかったクロルプロマジン(CPZ)に注目し、その作用部位および作用機序を検討した。その結果、CPZによる石灰化抑制作用は硬組織の形成を司る細胞に直接影響を及ぼした結果と考えられ、カルモジュリンを介したアルカリホスファターゼ(ALP)活性の抑制に関連している可能性を示した。 本年度は硬組織形成細胞におけるALPの生理的役割について検討を加えた。硬組織形成細胞の機能マーカー酵素であるALPは亜鉛含有のメタロエンザイムであり、最近このALPがホスファチジルイノシトールをアンカーとして細胞膜の外側に局在していることが示されている。本研究では、ALPの石灰化への直接関与を調べるため、このホスファチジルイノシトールを分解して細胞膜に局在しているALPを遊離させるホスファチジルイノシトール特異性ホスホリパーゼC(PIPLC)を用い、歯胚および石灰化能を有する骨芽細胞様細胞(MC3T3E1)の石灰化に及ぼす影響を検討した。PIPLCはこれら石灰化を抑制し、ALP活性を著明に抑制した。ALP活性は培養溶液中に検出された。この結果はPI-アンカリング蛋白としてのALPがこれらの細胞による石灰化に直接関与していることを示している。また、in vitroの培養実験においてミネラルの沈着を抑制する作用を有しているHEBPおよび亜鉛が歯胚、頭頂骨および骨芽細胞様細胞(MC3T3E1)のALP活性を促進する現象を見いだした。この生理的意義についての検討は今後の興味ある研究課題である。
|