• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1992 年度 研究成果報告書概要

歯周治療における抗菌物質局所投与の効果に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 03670888
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 保存治療系歯学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

萩原 さつき  東京医科歯科大学, 歯学部, 講師 (70134715)

研究分担者 梅田 誠  東京医科歯科大学, 歯学部, 助手 (90193937)
和泉 雄一  鹿児島大学, 歯学部, 助教授 (60159803)
研究期間 (年度) 1991 – 1992
キーワードスケーリング / ルートプレーニング / ミノサイクリン / 徐放性剤 / probing depth / GCF量 / spirochetes / 黒色色素産生嫌気性桿菌
研究概要

最初に初期治療の有効性を確認し得る要因を知る目的で、スケーリング、ルートプレーニング後の臨床的及び細菌学的パラメーターの変化について3カ月間観察した。中等度から重度に進行した歯周炎患者9名の単根歯の5mm以上の歯周ポケットを有する36部位を対象とした。その結果、術後12週目の評価により、被験部位は2つに分けられた。1つは予後良好と考えれるグループであり、probing depth 及びGCF量、spirochetesと黒色色素産生嫌気性桿菌(black pingmeted anaerobic rods,BPAR)の比率の減少が見られ、他の1つは予後不良と考えられるグループで、4つのパラメーターの減少量は前者より小さく、臨床的にはGCFが50ペリオトロン・ユニットで分けると、細菌学的な変化と相関して分けられた。これにより、判断し得ることが示された。さらに初期治療後、予後不良部位にミノサイクリン含有徐性剤(ペリオクリン^<(R)>)を2週毎に4回投与して、臨床的及び細菌学的な観察を行ったところ、probing depthおよびGCF量の減少は術後7カ月まで見られ、細菌学的な改善は投与後2週から3カ月程度認められた。次に初期治療においてスケーリング、ルートプレーニングにミノサイクリン含有徐放性剤(ペリオクリン^<(R)>)の局所投与を併用した場合の効果について臨床的,細菌学的に検討した。11名の中等度から重度に進行した歯周炎患者の5mm以上の歯周ポケットを有する単根歯44歯を選択した。局所麻酔下でグレーシー型のスケーラーによるスケーリング、ルートプレーニングを行ない、2週後に歯周ポケットが4mm以上残存していた部位にペリオクリン^<(R)>を1週毎に4回投与した。初期治療後2週の時点で4mmを超える歯周ポケットを持つ部位にペリオクリン^<(R)>を用いたことにより投与後30週まで経時的に症状の改善が見られたが,薬剤の併用効果は認められなかった。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 萩原 さつき: "スケーリング、ルートプレーニングの有効性に関する臨床的、細菌的研究." 口腔病学会雑誌,. 59. 331-350 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 萩原 さつき: "歯肉縁下のプラークコントロールを成功させる因子について" 歯界展望. 79. 1237 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 萩原 さつき: "スケーリング、ルートプレーニングの有効性に関する臨床的、細菌学的研究、第2報:術後1年までの経過観測およびミノサイクルリン局所投与の併用効果について" 日本歯科保存学会雑誌. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Hagiwara,S.,Sato,F.,Boutsi,E.,Iida,M.,Seki,T.,Umeda,M.and Ishikawa,I.: "Clinical and microbiological study of factors determining effective scaling and root planing." The Journal of The Stomotological Society,Japan.,. 59. 331-350 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Hagiwara,S.,Sato,F.,Boutsi,E.,Iida,M.,Seki,T.and Ishikawa,I.: "Predictable parameters of successful scaling and root planing." Dental Outlook. 79. 1237 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Hagiwara,S.,Iida,M.and Ishikawa,I.: "Clinical and microbiological study of factors determining effective scaling and root planing. 2.Observation of prognosis of mechanical debridement during one year and efficacy of topical application of minocycline." Japan Journal of Coservative Dentistry,. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1994-03-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi