ラット歯髄由来株化細胞であるRPC-C2A細胞を用いて、この細胞がオステオポンティン(OPN)の遺伝子を発現しているかどうか、また活性型ビタミンD_3の一つである1.25-ジヒドロキシビタミンD_3(1.25D_3)によってその発現が制御されているかどうかを追究した。通法に従って培養したRPC-C2A細胞から全RNAを抽出し、アガロースゲル電気泳動によって分離した後、ノーザンブロット分析を行った。プローブとして[^<32>P]標識OPNcDNAを用いた。その結果、RPC-C2A細胞は約1.5kbのOPNmRNAを発現していることが明らかとなった。これは、骨や腎臓で認められるOPNmRNAのサイズと類似していた。次に培地に1.25D_3を添加した場合のOPNmRNA発現に及ぼす影響を調べた。1.25D_3は、10^<-9>〜10^<-7>Mで濃度依存的にOPNmRNAの発現を増強するとともに、添加後48時間まで、時間の経過とともに発現を促進した。また1.25D_3が蛋白レベルにおいても作用しているかどうかを調べた結果、[^<32>PO_4]標識OPNおよび[^<35>S]メチオニン標識OPNのいずれもが、1.25D_3の添加によって有意に上昇していた。これらの結果は、活性型ビタミンD_3が歯髄OPNの発現をmRNAレベルで制御することによってOPN蛋白の合成を促進したことを示している。
|