• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1991 年度 実績報告書

架橋双環系ケトンの不斉開裂による多目的不斉合成素子の創製と天然物合成への適用

研究課題

研究課題/領域番号 03670994
研究機関富山医科薬科大学

研究代表者

百瀬 雄章  富山医科薬科大学, 薬学部, 教授 (50028833)

研究分担者 豊岡 尚樹  富山医科薬科大学, 薬学部, 助手 (10217565)
キーワード架橋双環系分子 / “fork head"位ケトン / (+)ーモノモリンI / (ー)ーインドリチジン223AB / テコマアルカロイド / エナンチオダイバ-ジェント合成
研究概要

架橋双環系分子は、その剛性構造と分子の対称要素特性から、有機分子の立体選択的合成にとって、格好の要件を備えている。すなわち、その厳しい配座拘束のため、環上置換反応の立体化学の予測が容易であり、さらにこの特性に基づいて、エナンチオトピックな関係にある原子あるいは原子団を容易に識別して不斉分子へと変換できることである。
この考えに基づき、我々は特に含窒素架橋双環分子に着目し、その生物活性アルカロイド類の不斉合成への適用を検討してきたところ、音叉先端(“fork head")位ケトンの古賀塩基を用いる不斉エノ-ル化が高エナンチオ選択的に進行し、さらにそのエノ-ルエ-テル部の酸化開裂により、α,α'位に同等の官能基を備えたシス置換ピロリジン、ピペリジン体の不斉合成に成功した。 これらピロリジンおよびピペリジン体は、インドリチジン、ピロリチジンアルカロイド類の極めて有効な不斉合成素子となり得るものと考え、数種の生物活性アルカロイドの不斉合成を検討した結果、アリ追尾フェロモンである(+)ーmonomorineI、矢毒ガエルアルカロイドである(ー)ーindolizidine223ABの不斉合成を行なうことができた。
さらにアリ毒アルカロイドであるピロリチジン誘導体およびテコマアルカロイドであるtecomanineの不斉合成も強力に推進中である。
また、不斉開裂によって得たピロリジン、ピペリジン体は、α,α'位に同等の官能基を備えていることにも着目し、上記アルカロイド類のエナンチオダイバ-ジェント合成について検討した結果、indolizidine223ABの両対掌体のダイバ-ジェント合成を完了することができた。
上記の結果をふまえ、現在推進中のアルカロイド類不斉合成に関しても、来年度には完成させたい所存であり、併せてそれらのエナンチオダイバ-ジェント合成についても達成したいと考えている。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] T.Momose,M.Toshima,N.Toyoka,and Y.Hirai: "Bicyclo[3.3.1]nonanes as Synthetic Intermediates.XVIII.Asymmetric Cleavage of wーAzabicyelo[3.n.1]alkanー3ーones at the “fork head"Ketone." Chem.Pharm.Bull.,.

  • [文献書誌] T.Momose,M.Toshima,N.Toyooka,and Y.Hirai: "Bicyclo[3.3.1]nonanes as Synthetie Intermediates.XIX.Asymmetric Synthesis of the Ant Pheromone (+)ーHonomorineI." Chem.Pharm.Bull.,.

  • [文献書誌] T.Momose,M.Toshima,Y.Koike,N.Toyooka,and Y.Hirai: "Bicyclo[3.3.1]nonanes as Synthetie Intermediates.XX.Enantioduiergent Synthesis of (+)ーand (ー)ーIndolizidine 223AB." Chem.Pharm.Bull.,.

  • [文献書誌] T.Momose,M.Toshima,N.Toyooka,and Y.Hirai: "Asymmetrie Synthesis of the Ant Venom Alkaloid (3S,5S)ー3,5ーdi(5ーhexenyl)pyrrolizidine." Tetrahedron Lett.,.

  • [文献書誌] T.Momose,M.Toshima,N.Toyooka,and Y.Hirai: "Bicyclo[3.3.1]nonanes as synthetie Intermediates.XXI.Asymmetrie Synthesis and Absolute Stereochemistry of the Ant Venom Alkaloid 3,5ーDi(5ーhexenyl)pyrrobzidine." Chem.Pharm.Bull.,.

  • [文献書誌] T.Momose,H.Inoue,N.Toyooka,O.Muraoka,and K.Okumura: "3ーAzabicyclo[3.3.1]nonaneー7,9ーdione 9ーHydrate:An Extraordinarily Stable Hydrate of the Cyclic Ketone Bearing No Vicinal Electrouーwithdrawing Functionality." Heterocycles,.

URL: 

公開日: 1993-03-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi