• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1993 年度 研究成果報告書概要

ヒト細胞の紫外線誘発プロテアーゼに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 03680179
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 放射線生物学
研究機関千葉大学

研究代表者

鈴木 信夫  千葉大学, 医学部, 助教授 (90111426)

研究期間 (年度) 1991 – 1993
キーワードプロテアーゼ / ヒト細胞 / インターフェロン / 突然変異 / 結節性硬化症
研究概要

培養ヒト細胞において紫外線応答の初期の過程で活性化レベルが上昇するプロテアーゼについて,分離・抽出・精製を可能とする実験系の開発を行った。一方,このプロテアーゼ活性の誘発を調節する機構とプロテアーゼの生理的役割を明らかにした。得られた成果の概要は以下の通りである。
(1)インターフェロンにより誘発が促進されるプロテアーゼの活性はアンチパインにより特異的に阻害される。
(2)インターフェロンの活用を増強させる薬物,dipyridamoleを発見。
(3)インターフェロンなしでもプロテアーゼ誘発のみられる変異株を樹立した。アンチパイン抵抗株,インターフェロン耐性株などである。
(4)上述の変異株では,除去修後レベルの上昇,突然変異誘発頻度の低下が確認された。
(5)プロテアーゼによる調節が示唆されている細胞の突然変異を,これまでの形質レベル(芽剤耐性化)での解折から遺伝子レベルでも観察可能とした。
(6)プロテアーゼの活性誘発レベルを異常に高くするTuberoussclerosis(結節性硬化症)因子を発見した。この因子は,突然変異の誘発レベルも高めることを見い出した。
(7)上述の結節性硬化症以外にも,Cockayne syndrome Acute disseminated encephalo-myelitis,Multiple sclerosis,Progeria等が,目的のプロテアーゼ代謝異常症であることが示唆された。

  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] Sugita,K.,Suzuki,N.,et al.: "In susceptibility of Cockyane syndrome-dorived lyaphocytes to plasminogen activator-like protease induction by ultra-violet rays and its abolition by interferon." Matation Res.262. 139-144 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Suzuki,N.,et al.: "Dipyridamele enhances an anti-proliprative effect of interpron in various types of human tumor cells." Int.J.Cancer. 51. 627-633 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Sugita,K.,Suzuki,N.,et al.: "Serum facters responsible for unusual induction of plasminogen activator activity in tuberous sclerosis." J.Neurol.Sci.108. 202-206 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Sugita,K.,Suzuki,N.,et al.: "Involvement of cytokines in 15methyl-N′-ritro-N-nitrosoguanidine-induced plasminogen activator activity in acute disseninoted enceplurlo myolitis and multiple sclerosis lymphocytes." Eur.Neurol.33. 358-362 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Suzuki,H.& Suzuki,N.: "Detection of K-ras codon 12 mutation by polymenoce chain reaction and differential dot-blot hybridization in sodium saccharin-frented human RSa cells." Biochem.Biophys.Res.Commun.196. 956-961 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Suzuki,N.,et al.: "Human cell clones,RSa and UVK1,differing in their capaleility for UV-induced virus reactivation and phenotypic mutation." Mutation Res.(in press). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 鈴木信夫(分担): "動物培養細胞マニュアル" 共立出版株式会社, 368 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Sugita, K., Suzuki, N., et al.: "Insusceptibility of Cockayne syndrome-derived lymphocytes to pplasninogen activater-like protease induction by ultraviolet rays and its abolitio by interferon." Mutation Res.262. 139-144 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Sugita, K., Suzuki, N., et al.: "Camparison of cellular sensitivity to UV killong with neurophysychological impairment in Cockayne syndrome patients." Brain Dev.13. 163-166 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Suzuki, N., et al.: "Dipyridamole enhances an anti-proliferative effect of interferon in various types of human tumor cells." Int. J.Cancer. 51. 627-633 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Sugita, K., Suzuki, N., et al.: "Pelizaeus-Merzbacher Disease : Cellular hypersensitivity to ultraviolet light." Brain Dev.14. 44-47 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Sugita, K., Suzuki, N., et al.: "Serum factors responsible for unusual induction of plasminogen activater activity in tuberous sclerosis." J.Neurol. Sci.108. 202-206 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Sugita, K., Suzuki, N., et al.: "Involvement of cytokines in N-Methyl-N'-Nitro-N-Nitrosoguanidine-induced plasminogen activator activity in acute disseminated encephalomyelitis and multiple sclerosis lymphocytes." Eur. Neurol.33. 358-362 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Suzuki, H., and Suzuki, N.: "Detection of K-ras codon 12 mutation by polymerase chain reaction and differntial dot-blot hybridization in sodium saccharin-treated human RSa cell." Biochem. Biophy. Res.196. 956-961 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Suzuki, N., et al.: "Human cell clones, RSa and UV-1, differing in their capability for UV-induced virus reactivation and phenotypic mutaion." Mutation Res.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1995-03-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi