• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1992 年度 研究成果報告書概要

マウス胚の外胎盤錘細胞増殖を誘発するモノカイン様物質同定の試み

研究課題

研究課題/領域番号 03804062
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 動物形態・分類学
研究機関東京大学

研究代表者

舘 鄰  東京大学, 農学部, 教授 (30011711)

研究期間 (年度) 1991 – 1992
キーワードマクロファージ / 胚盤胞 / 着床 / 外胎盤錘 / トロフォプラスト / モノカイン / 細胞増殖 / マウス
研究概要

われわれは、真獣類哺乳類の着床期における母体-胚相互作用にマクロファージが関与しているらしい事実を、ラット及びマウスを用いて明らかにした(C.Tachi etal.,1981,1986)が、最近、世界の研究者の間で着床期子宮内膜や胎盤におけるマクロファージに対する関心が高まりつつある。われわれは、妊娠初期の子宮内マクロファージの機能に着目して研究を進めて来たが、従来用いられたマクロファージの培養法に改良を加え(C.Tachi,1988)、さらに、定量的解析に適したマウス胚盤胞の培養法を確率したので(C.Tachi,1991,1992)、平成3年度以降、主にこの系を用い、培養マクロファージによる順化培養液の胚盤胞の発生に対する影響の検討を行った。その結果、適当な条件下で得られたマクロファージ順化培養液が、invitroで培養した胚盤胞の外胎盤錘細胞の増殖を著しく刺激するすることを明かにした(C.Tachi,1991)。この物質は、恐らく分子量30,000以下で、EGF、FGFなどとは異なることが示唆された。一方、Kanai-Azumaら(1992)は、IGF-Iが妊娠10日頃の外胎盤堆のトロフォブラスト細胞の増殖を促進することを見いだしている。しかし、胚盤胞のトロフォブラスト細胞の増殖に対するIGFの効果は、現在のところあまり明白ではない。本研究の進行中に、GM-CSF(Athanassakisら,1991)、および、IL-3(Moriら,1992)が、トロフォブラスト細胞の増殖を促進するらしいこと、また、M-CSFが着床に重要な役割を果しているらしいこと(Pollardら,1992)が明らかにされ、着床におけるモノカイン物質の重要性は疑いないものになった。われわれの結果は、マクロファージ順化メディウム中のモノカイン様物質に、トロフォブラスト細胞の増殖を促進する物質と、抑制する物質が存在することを示しているが、今回の研究の期間内には、最終的に物質の同定には至らなかった。現在、さらに研究を続行中である。

  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] S.S.TANAKA他2名: "Possible involvement of amiloride-sensitive Na^+/H^+ ex-changer and/or Na^+ transport systems in hatching and the trophoblast spreading in mouse balstocysts cultured in vitro." J.Reprod.Dev.39. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] C.TACHI: "Partial characterization of macromolecular components in fetal bovine serumn required for development of mouse blastocysts cultured in vitro." Dev.Growth Diff.34. 69-77 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] K.YAMANOUCHI他5名: "Spieen macrophages enhance prolactin-induced progestin secretion from mature rat granulosa cells in vitro." Biol.Reprod. 46. 1109-1113 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] S.MATSUYAMA他4名: "Spieen macrophages enhance prolactin and luteinzing hormone action in rat luteal cell cultures." Endocrinol.Japon.39. 51-57 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] C.TACHI: "Involvement of macrophages in embryo-maternal interactions during early gestation." 2nd Lake Shirakaba Conf.Proc. 112-126 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] C.TACHI: "Uterine macrophages and their function in implantation in implantation." "Uterine and Embryonic Factor in Early Pregnancy",Plenum Press,N.Y. 119-139 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] H.Mohri他2名共編: "Biology of the Germ Line-in Animals and Man" Japan Scientific Societies Press,Tokyo,Japan., 304 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] C.TACHI(分担執筆): "Placenta.In"Atals of Endocrine Organs"A.Matsumoto&S.Ishii(eds.)" Springer Verlag,Berlin, 307 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Tanaka, S. S., Tojo, H. & Tachi, C.: "Possible involvement of amiloride-sensitive Na^+/H^+ exchanger and/or Na^+ transport systems in hatching and the trophoblast spreading in mouse blastocysts cultured in vitro." J. Reprod. Dev.(1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Tachi, C.: "Partial characterization of macromolecular components in fetal bovine serum required for development of mouse blastocysts cultured in vitro." Dev. Growth Diff.34. 69-77 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Yamanouchi, K., Matsuyama, S., Nishihara, M., Shiota, K., Tachi, C. & Takahashi, M.: "Splenic macrophages enhance prolactin-induced progetsin secretion from mature rat granulosa cells in vitro." Biol. Reprod.46. 1109-1113 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Matsuyama, S., Shiota, K., Tachi, C., Nishihara, M. & Tachi, C.: "Splenic macrophages enhance prolactin and luteinizing hormone action in rat luteal cell cultures." Endocrinol. Japan.,. 39. 51-57 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Tachi, C.: "Involvement of macrophages in embryo-maternal interactions during early gestation." "Second Lake Shirakaba Placenta Conference", eds, T. Nakayama & T. Makino, Keiseisha, Tokyo. 112-126 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Tachi, C.: "Uterine macrophages and their function in implantation." "Uterine and Embryonic Factors in Early Pregnancy", eds. J. F. Strauss, III, S. Segal, C. R. Lyttle, Plenum, New York. 119-139 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Mohri, H., Takahashi, M. & Tachi, C. (Eds.): Japan Scientific Societies Press, Tokyo, Japan.Biology of the Germ Line - in Animals and Man -, 304 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Tachi, C. & Strauss, J. F., III: Springer Verlag, Berlin. Placenta. In "Atlas of Endocrine Organs", eds. A. Matsumoto & S. Ishii, 155-164 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1994-03-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi