• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1991 年度 実績報告書

陽炎ビブリオの病原因子遺伝子発現の調節機構

研究課題

研究課題/領域番号 03807024
研究機関京都大学

研究代表者

西渕 光昭  京都大学, 医学部, 助教授 (50189304)

研究分担者 山崎 伸二  京都大学, 医学部, 助手 (70221653)
竹田 美文  京都大学, 医学部, 教授 (30029772)
キーワード腸炎ビブリオ / 溶血毒 / 病原因子遺伝子 / 遺伝子発現調節
研究概要

腸炎ビブリオの重要な病原因子である耐熱性溶血毒(TDH)をコ-ドする遺伝子(tdh)の発現を促進する調節因子(VpーToxR)を解析した。VpーToxRをコ-ドする遺伝子(VpーtoxR)はコレラ菌の病原因子発現調節因子(ToxR)の遺伝子と52%の相同性を有しており、推定アミノ酸配列も類似し、特に発現調節に関与すると推定される領域およびtransmembrane領域と考えられる部分では非常に強い売似性が認められた。大腸菌中で、クロ-ン化したtdh遺伝子とVpーtoxR遺伝子を共存させた系で、VpーToxRがtdh遺伝子(tdh1〜tdh4の中で特にtdh2およびtdh4)の発現を促進することを確認した。またtdh2遺伝子について、コ-ドン領域上流144bp付近の塩基配列がVpーToxRによる発現促進において重要な役割を果たしていることが明らかになった。ただし、ゲルシフト法によってVpーToxRの結合能を調べたところ、VpーToxRはコ-ドン領域のすぐ上流(68bpまで)に結合することを示唆する成績が得られ、さらに上流(144bp近付)の塩基配列は、結合したVpーToxRとの間の何らかの相互作用によってtdh2遺伝子の発現促進に関与しているのではないかと考えられた。VpーtoxR遺伝子プロ-ブを作製し、これを用いたハイブリダイゼ-ション試験により、この遺伝子はほとんどの腸炎ビブリオ菌株に存在することを明らかにした。AQ3815株を用いて、VpーtoxR遺伝子を特異的に不活化したisegenic変異株を作製した。この変異株と野生株との比較によって、VpーToxRによるtdh遺伝子の発現促進は、KPブロス中で菌を発育させた場合に特に顕著で、発現促進作用は転写レベル(mRNA)でおこっていることを聖らかにした。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Nishibuchi,M.: "Analysis of the toxRーlike gene of Vibrio parahaemolyticus" Advances in Research on Cholera and Related Diarrhous. 10.

  • [文献書誌] Nishibuchi,M.: "Contribution of the tdh1 gene of Kanagawa phenomenonーpositive Vibrio parahaemolyticus to production of extracellular thermostable direct hemolysin" Microbial Pathogenesis. 12. (1992)

  • [文献書誌] Terai,A.: "Evidence for insertion sequenceーmediated spread of the thermostable direct hemolysin gene among Vibrio species" J.Bacteriol.173. 5036-5046 (1991)

  • [文献書誌] Baba,K.: "Similarity of the tdh geneーbearing plasmids of Vibrio cholerae nonー01 and Vibrio parahaemolyticus" Microbial Pathogenesis. 10. 61-70 (1991)

  • [文献書誌] Yamasaki,S.: "Analysis of the gene of Vibrio hollisae encoding the hemolysin similar to the thermostable direct hemolysin of Vibrio parahaemolyticus" FEMS Microbiol.Lett.80. 259-264 (1991)

  • [文献書誌] Yoh,M.: "Characterization of thermostable direct hemolysins encoded by four representative tdh genes of Vibrio parahaemolyticus" Microbial Pathogenesis. 10. 165-172 (1991)

URL: 

公開日: 1993-03-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi