研究課題/領域番号 |
03807095
|
研究種目 |
一般研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
整形外科学
|
研究機関 | 滋賀医科大学 |
研究代表者 |
西岡 淳一 滋賀医科大学, 医学部, 助教授 (80115766)
|
研究分担者 |
小宮 靖弘 滋賀医科大学, 医学部, 医員
斎藤 潤 滋賀医科大学, 医学部, 助手 (50225710)
中山 敏夫 滋賀医科大学, 医学部, 医員
岩崎 淳 滋賀医科大学:医学部, 助手 (00231168)
井上 康二 滋賀医科大学, 医学部, 講師 (80213156)
|
研究期間 (年度) |
1991 – 1992
|
キーワード | Rheumatoid Arthritis / Joints Destruction / IgE-receptor / arthritic marker / histochemistry / synovium / lining cell / B-Lymphocyte |
研究概要 |
慢性関節リウマチ(RA)の滑膜組織細胞にはIgEレセプターが存在する。免疫組織染色法にてIgEレセプターは滑膜表層細胞群と深部のリウマトイド肉芽の2カ所にて染色された。染色された細胞は滑膜B細胞で抗体産生に関連する細胞である。RA同様に関節破壊が生ずる変形性関節症の滑膜組織には染色性は全く認められない。IgEはアレルギーに関連する物質で、それを放出する細胞は肥満細胞(mast cell)であるが、IgEレセプターを有する細胞の周辺にはトルイジンブルーにて顆粒が染色される肥満細胞と考えられる細胞が群がっており、RAの滑膜細胞にも肥満細胞が集積するアレルギー反応が生じている。 RAの関節障害の度合いを示す因子として関節の関節破壊度と赤沈値、リウマトイド因子の量、およびIgEレセプターの存在の割合を調べた。これまで得た11症例のの滑膜組織からは、IgEレセプターの組織局在は破壊度の強い関節の滑膜組織に多くその染色度も高い傾向がある。赤沈値やリウマトイド因子の量等との関連性は少ないことが前年度の血清および関節液における研究(研究1)の結果に続いて、組織の上でも示された。 しかし、残念なことに、研究2の過程途中で、IgEレセプターの抗体(IgE-BF)を製造していた(株)クラレの中央研究所では抗体産生が難しくなったため製造が中止された。そのため研究の継続に支障がでた。しかし、最近(株)ニチレで抗体の製造がなされ、販売されるようになったので、本研究を続けられる目途がついた。関節の破壊とIgEレセプターの関連性の追求はRAの関節破壊の予防のためには非常に有望な分野であると考えており、今後も研究を続けてゆく所存である。
|