• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1992 年度 実績報告書

血液凝固VII因子とIX因子の第1EGF様ドメインに発見された新しい糖鎖の意義

研究課題

研究課題/領域番号 03808023
研究機関九州大学

研究代表者

川畑 俊一郎  九州大学, 理学部, 助手 (90183037)

研究分担者 岩永 貞昭  九州大学, 理学部, 教授 (90029942)
キーワード血液凝固VII因子 / 血液凝固IX因子 / EGF様ドメイン / オリゴ糖鎖 / グリコシダーゼ
研究概要

昨年度の結果では、合成オリゴ糖は、リン脂質、カルシウム、VII因子存在下、IXa因子によるX因子の活性化反応には、まったく影響しなかった。同様に、リン脂質、カルシウム、組織因子存在下、VIIa因子によるX因子活性化反応に対しても糖鎖の影響は見られなかった。これらのことから、このオリゴ糖が、外因系凝固反応に直接関与している可能性は低いことが示された。またVII因子や、IX因子からオリゴ糖を取り除き、それらの機能解析をする必要があった。そこで、市販のグリコシダーゼを用いて、タンパク質分子から糖鎖を取り除くことを試みたが、これら酵素は、まったく作用しなかった。
そこで、ウシVII因子をリジルエンドペプチダーゼで消化した後、DEAE-Sepharoseを用いて、オリゴ糖鎖を含むCla-EGF1ドメインを単離した。Gla-EGF1ドメインは、VIIa-組織因子複合体がペプチド基質であるS-2288を水解する反応を拮抗的に阻害した。さらに、EGF1ドメインの機能を調べる目的でウシIX因子を用いて、Stenfloらの報告に基づきキモトリプシン、V8プロテアーゼ、リジルエンドプロテアーゼによる消化とDEAE-Sepharose,Sephadex G-75,MonoQによるクロマトグラフィーによって、EGF1ドメインを単離した。このIX因子のEGF1ドメインは、IXa因子が、VIII因子存在下で、X因子を活性する反応を拮抗的に阻害した。以上の結果より、EGF1ドメインが、タンパク質分子間の相互認識に重要であることは明白であり、この糖鎖がEGF1ドメインのコンフォメーションの安定化や外因系の代謝、あるいは、生合成の制御に関与している可能性もあり、今後の課題である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Shouichi Higashi: "Tissue factor potentiates the factor VIIa-catalyzed hydrolysis of an ester substrate." Journal of Biological Chemistry. 267. 17990-17996 (1992)

  • [文献書誌] Shun-ichiro Kawabata: "A microsomal endopeptidase from liver with substrate specificity for processing proproteins such as the vitamin K-dependent proteins of plasma." Journal of Biological Chemistry. 267. 10331-10336 (1992)

  • [文献書誌] Hitoshi Nishimura: "Evidence for the Existence of o-linked sugar chains consisting of glucose and xylose in bovine thrombospondin." Journal of Biochemistry. 111. 460-464 (1992)

  • [文献書誌] Shouichi Higashi: "Monoclonal antibody (VII-M31) to bovine factor VII,a specific epitope in the γ-carboxyglutamic acid domain." Journal of Biochemistry. 108. 654-662 (1990)

  • [文献書誌] Sumihiro Hase: "The structure of (xylose)_2glucose-o-serine 53 found in the first epidermal growth factor-like domain of bovine blood clotting factor IX." Journal of Biological Chemistry. 265. 1858-1861 (1990)

  • [文献書誌] Sadaaki Iwanaga: "Fibrinogen,Thrombosis,Coagulation,and Fibrinolysis." Plenum Press, 450 (1991)

URL: 

公開日: 1994-03-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi