本研究では、被子植物の形態の多様化を導いた進化現象のうち、被子植物の様々な分類群で平行的に起こっている花の相称性の進化に着目し、マメ科植物で相称性に関与するcycloidea-like geneの単離及び発現解析を行うことを目的として研究を行った。これまでに、マメ科植物には複数のcycloidea相同遺伝子が存在することが明かとなっており、系統解析の結果から、cycloidea-like geneは多重遺伝子族を形成していることが明らかになった。これらの遺伝子をマメ科に属するクズ用いて、発現解析を行った結果、これらの遺伝子がどれも花で特異的に発現していることが明かとなった。さらに、これらの発現を器官特異的に明らかにするために、in situ hybridizationによる発現解析を行った結果、これらの遺伝子のなかにモデル植物であるキンギョソウで示された発現パターンと類似する発現を示すものが明らかとなった。このマメ科植物の遺伝子は、系統解析の結果からキンギョソウとは系統的に離れていることが明かとなったために、平行的に進化した左右相称花の背景には、相称的に発現する遺伝子を平行的に獲得したことを示唆した。
|