日本の中小企業、ベンチャー企業が企業間、産学間のネットワークを活用してイノベーションを達成していることをいくつかの視点から分析した。 企業間共同研究開発の研究開発生産性に与える効果、ベンチャー企業による公的研究機関との共同研究の経済効果、イノベーションを導く異業種交流グループの特性分析、大学研究者と企業との様々な経路での産学連携の特性分析、サイエンスパークがベンチャー企業による産学連携促進に与える効果、などの問題を独自のデータセットを用いて実証的に検証した。 これらの研究成果の多くは評価の定まった国際雑誌に査読受理、刊行されている。
|