• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1994 年度 研究成果報告書概要

鼓形ウォームギヤの負荷能力に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 04045013
研究種目

国際学術研究

配分区分補助金
応募区分大学協力
研究機関東北大学

研究代表者

加藤 正名  東北大学, 工学部, 教授 (60005262)

研究分担者 秦 大同  重慶大学, 機械伝動国家重点実験室, 助教授
韋 雲隆  重慶大学, 機械伝動国家重点実験室, 教授
張 光輝  重慶大学, 機械伝動国家重点実験室, 教授
雷 聞宇  重慶大学, 工学院, 教授
とう 鋼  東北大学, 工学部, 助手 (90237040)
柴田 勝久  東北大学, 工学部, 助手 (20196421)
井上 克己  東北大学, 工学部, 助教授 (90005554)
QIN Datong  Stat Key Lab of Mechanical Transmission, Chongqing, Associate Professor
WEI Yunlong  Stat key Lab of Mechanical Transmission, Chongqing University, Professor
ZHANG Guanghui  Stat Key Lab of Mechanical Transmission, Chongqing University, Professor
DENG Gang  Faculty of Engineering, Tohoku University, Research Associate
LEI Wenyu  School of Engineering, Chongqing University, Professor
研究期間 (年度) 1992 – 1994
キーワード歯車 / ウォームギヤ / ハイポイト歯車 / 潤滑 / 負荷能力 / 加工法 / 精度 / Assembly Interference / Fracture Mechanics / Vibration
研究概要

歯車装置は最も信頼性の高い伝動装置であり,機械工業を支える基盤技術として,各種の産業機械,輸送機械の動力伝達に用いられている.歯車装置は入力軸と出力軸が平行である円筒歯車装置とこれらが直交する食い違い軸歯車装置に大別されるが,円筒歯車についてはその製作法,設計法,性能・強度の評価法など詳細な検討がなされているのに反し,食い違い軸歯車は幾何学的形状が複雑なことも原因してその研究はかみあいの理論とこれに基づく原理的な製作法の段階に留っている.
東北大学には食い違い歯車のかみあい理論に関する優れた伝統と円筒歯車に関するハイレベルの研究能力があり,中国重慶大学国家重点機械伝動実験室には食い違い歯車のかみあい理論と歯車製作法に関する優れた研究者集団がいる.本国際学術研究は,この両大学が共同して円筒歯車での性能・強度解析手法を食い違い軸歯車のかみあい解析と融合させて,鼓型ウォームギヤに代表される食い違い歯車の負荷能力を明確にすることを第一の目的として,さらに,円筒歯車をも含む伝動装置の性能向上に関する基盤技術の確立と研究者の国際交流をも目的とした総合的な国際協同研究である.
本年度は本研究の最終年度であり,鼓型ウォームギヤとまがりばかさ歯車の負荷能力と歯当たり解析に関する研究を,円筒歯車の研究結果と総合して明確にした.また,3年にわたる本国際研究の成果を9月にイギリス・ニューキャッスルで開催されたイギリス歯車工業会主催の国際会議で5編,10月にアメリカ・ハワイで開催されたアメリカ機械学会およびトライボロジ学会主催の国際会議で1編,12月に仙台で開催された日本機械学会主催のMPT'94シンポジウム伝動装置で10編の学術論文として公表した.また,また学会論文誌に8編の論文を公表した.本国際学術研究に関連する成果はこれらを合わせて合計40編を越える論文として公表された.現在,公表論文を基に本国際学術研究の成果報告書を作成中である.
以下に本年度の公表論文に基づいて,本年度の研究実績をまとめる.
1.鼓型ウォームギヤに関する研究
可展歯面鼓型ウォームギヤは東北大学で発明され,重慶大学で改良されてきたウォームギヤである.かみあいが線接触でなされるので負荷容量が大きいが,加工組立誤差に敏感である欠点を有していた.昨年度までにこのウォームギヤの歯当たり解析と歯当たりに及ぼす加工組立誤差の影響を求めた.本年度は歯形形状の測定法を提案し,さらに,歯当たりを局所面接触にして誤差に強い鼓型ウォームギヤを開発した.
2.まがりばかさ歯車に関する研究
まがりばかさ歯車には勾配歯と等高歯の2種がある.近年,加工精度と強度の観点から等高歯が着目されているが,等高歯では,まだ,歯の変形まで考慮した歯当たり解析できず,また,組立時に干渉を生じることがあり,その実用化が遅れていた.本研究ではこの二つの問題を解析し,設計の手法を示した.
3.歯車の強度に関する研究
浸炭歯車の曲げ強度につき,各種表面処理による強度向上法の効果と強度向上の機構を破壊力学の観点から検討し,多くの成果を得た.
4.歯車の潤滑・スコーリング
スコーリングは潤滑不良に起因する歯面焼き付きであり,食い違い軸歯車では歯面の相対速度が大きいので特に問題となる.本研究では円筒歯車について歯面の温度を測定し,閃光温度によるスコーリング評価法について新しい提案をした.
5.歯車の振動騒音に関する研究
歯車装置の騒音を放射音響パワーを設計段階で評価できるシミュレーション手法を提案した.
6.研究者の交流と研究体制について
本国際研究を通じて,日中の若い研究者が互いに知己となり,真の意味で共同できるようになった.また,学会発表を通じて重慶大学の研究体制を日本に紹介できた.

  • 研究成果

    (65件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (65件)

  • [文献書誌] 加藤康志郎,加藤正名,井上克己: "ローラの材質と形状がトラクションドライブの性能に及ぼす影響" 日本機械学会論文集(C編). 60. 1013-1019 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 周海,加藤正名,井上克己,柴田勝久: "歯車装置の騒音特性の音響パワーによる評価" 日本機械学会論文集(C編). 60. 1064-1069 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 柳晟基,井上克己,加藤正名,大西昌澄,下田健二: "侵炭歯車の曲げ疲労強度に及ぼす表面処理の影響" 日本機械学会論文集(C編). 60. 1391-1396 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 増山知也,井上克己,加藤正名: "浸炭歯車の疲労き裂進展に伴うアコースティックエミッション" 日本機械学会論文集(C編). 60. 252-257 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 井上克己,柳晟基,とう鋼,加藤正名: "ショットピーニング侵炭歯車の残留応力の推定および応力拡大係数に対する影響" 日本機械学会論文集(C編). 60. 3504-3509 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] とう鋼,丸山昇,森川邦彦,人見宣輝,加藤正名: "熱電対による平歯車の歯面温度測定" 日本機械学会論文集(C編). 60. 675-679 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] K. Inoue and M. Kato: "Estimation of Fatigue Strength Enhancement for Carburized and Shot-Peened Gears" J. of Propulsion and Power. 10. 362-368 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Gang Deng,Masana Kato,Noboru Maruyama,Kunihiko Morikawa and Nobuteru Hitomi: "Initial Temperature Evaluation for Flash Temperature Index of Gear Teeth" Trans. ASME,J. of Tribology. (掲載確定). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 周海,加藤正名,井上克己,柴田勝久: "平歯車装置の音響パワーに及ぼす軸受取付け位置の影響" 日本機械学会論文集(C編). 61. 228-233 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 〓道香,島地重幸,加藤正名: "まがりばかさ歯車の組立干渉" 日本機械学会論文集(C編). 61. 422-426 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] R. Li, Q. Tnag and M. Kato: "Deformation numerical analysis of meshing gears and tooth profile modification" Proc. of 1994 International Gearing Conference. 167-170 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] K. Inoue, M. Kato, S. Lyu, M. Onishi and K. Shibata: "Effects of surface condition on the bending strength of carburized gear teenth" Proc. of 1994 International Gearing Conference. 183-188 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Y. Jia, X. Guo, C. Chen and J. shao: "Multilevel solution of elastohydro-dynamically lubricated hypoid gears" Proc. of 1994 International Gearing Conference. 329-334 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] D. Qin, G. Zhang,M. Kato and D. Zhang: "Study on hourglass worm gearing with good contact state and insensitivity to manufacturing errors" Proc. of 1994 International Gearing Conference. 489-494 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] G. Zhang, H. Xu, H.Long, M. Kato and G. Deng: "The double involute gear with ladder-shaped teeth" Proc. of 1994 International Gearing Conference. 507-512 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 井上克己,柳晟基,とう鋼,加藤正名: "表面処理侵炭歯車の破壊力学に基づく強度評価" MPT '94シンポジウム伝動装置講演論文集. 13-16 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 増山知也,井上克己,加藤正名: "歯元き裂測定への電位差法の適用" MPT '94シンポジウム伝動装置講演論文集. 17-20 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Zhan Jie, Huang Tianming, Masana Kato and Chen Bingkui: "New Technology of Profile Grinding for Two Teeth Difference Cycloidal Gear" MPT '94シンポジウム伝動装置講演論文集. 73-75 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Guo Xiadong, Li Runfang, Huang Changhua, Masana Kato and Chen Bingkui20GB19:CAE System for Spiral Bevel Hypoid Gearing: MPT '94シンポジウム伝動装置講演論文集. 361-364 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Long Hui, Chang Guanghui, Ou Hengan and Masana Kato: "The Load and Stress Computer Simulation of an Involute Spur Gear in Meshing Process" MPT '94シンポジウム伝動装置講演論文集. 189-192 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 加藤康志郎,とう鋼,加藤正名,井上克己: "スピン・スキューがEHLトラクッションに及ぼす影響" MPT '94シンポジウム伝動装置講演論文集. 237-240 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] とう鋼,加藤康志郎,加藤正名,井上克己,: "限界せん断応力を有する潤滑油の全トラクション特性" MPT '94シンポジウム伝動装置講演論文集. 241-244 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Datong Qin, Masana Kato and Guanhui Zhang: "Study on Measuring Method and Measuring Accuracy of Hourglass Worm with Developpable Tooth Surface" MPT '94シンポジウム伝動装置講演論文集. 341-344 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Katsuhisa Shibata, Masana Kato, Nobuo Takatsu, Osamu Wakatsuki and Kunihiro Kobayashi: "Measuring Condition and Precision of Structural Intensity Measurement21GC24:Proc. of inter-noise 94" 3. 1697-1700 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Masana Kato, Katsuhisa Shibata, Nobuo Takatsu and Kazumasa Ueda: "The Influence of a Rigid Barrier on the Radiation Efficiency of a Sound Source" Proc. of inter-noise 94. 3. 2059-2062 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] M. Kato, K. Inoue, K. Shibata and H. Zhou: "Evaluation of sound power radiated by a gearbox" Proc. of 1994 International Gearing Conference. 69-74 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 季潤方,黄昌華,陳大良: "運転中噛合輪歯的三維応力異変数値分析及実験研究" 機械工程学報. 30-2. 38-44 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 秦大同,譚建平,張光輝: "二次包絡環面蝸杵傅動〓合性能的几何学研究" 機械傅動. 18-3(増). 46-47 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 曹興進,韋雲隆,陳曼: "二次包絡蝸輪副潤滑油性能的試験研究" 機械傅動. 18-3. 46-49 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Li Runfang,Ou Hengan: "Finite Element Solution To Coupled Thermo-Elastic Contact Stress and Impact Response of Meshing Gears" Chinese Journal of MECHANICAL ENGINEERING. 7-1. 63-67 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 陳兵奎,季潤方: "連続運転輪歯静動力接触有限元前処理技術" 機械傅動. 18-3(増). 60-61 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 王健軍,魏任之,李潤方: "歯輪系統間隙非線性動力学的研究" 機械科学与技術. 1994(増). 10-16 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 石暁輝,張光輝,張興: "SHQ三環減連器傅動性能的試験研究" 機械傅動. 183(増). 27-28 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] と先礼,韋雲隆: "歯輪傅動的穏定性研究" 機械傅動. 18-3(増). 41-42 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 龍彗,張光輝,許洪斌: "微車変速箱歯輪有限元応力分析" 機械傅動. 18-3. 53 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 龍彗,許洪斌,張光輝,王永剛: "基本I-DEAS軟件的歯輪傅動参数化突体健模" 機械傅動. 18-3. 50 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] D.Qin, M.Kato: "The Horeglass Worm Gearing with Local Conjugate Contact" International Congress-Gear Transmissions,1995,9 in Sofia,Bulgaria. (発表予定). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Gand Deng, Noboru Maruyama, Kunihiko Morikawa, Nobuteru Hitomi and Masana Kato: "Measurement of Surface Temperature of Spur Gear Teeth by Thermocouples" Trans.of JSME (C). 60. 675-679 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Koshiro Kato, Masana Kato and Katsumi Inoue: "Influence of Materials and Contact Geometry of Rollers on Traction Behavior of Traction Drive" Trans.of JSME (C). 60. 1013-1019 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Hi Zhou, Masana Kato, Katsumi Inoue, Katsuhisa Shibata: "Sound-Power-Based Evaluation of Sound Radiation in Single-Stage Gear Box" Trans.of JSME (C). 60. 1064-1069 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Sung-Ki Lyu, Katsumi Inoue, Masana Kato, Masazumi Onishi and Kenji Shimoda: "Effects of Surface Treatment on the Bending Fatigue Strength of Carburized Spur Gear" Trans.of JSME (C). 60. 1391-1396 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Tomoya Masuyama, Katsumi Inoue and Masana Kato: "Acoustic Emission during Fatigue Crack Growth in Carburized Gear Tooth" Trans.of JSME (C). 60. 2456-2461 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Katsumi Inoue, Sung-Ki Lyu, Gang Deng and Masana Kato: "Estimation of Residual Stress Due to Shot Peening in Carburized Gears and Its Effect on the Stress Intensity Factor" Trans.of JSME (C). 60. 3504-3509 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] K.Inoue and M.Kato: "Estimation of Fatigue Strength Enhancement for Carburized and Shot-Peened Gears" J.of Propulsion and Power. 10. 362-368 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Gang Deng, Masana Kato, Noboru Maruyama, Kunihiko Morikawa and Nobuteru Hitomi: "Initial Temperature Evaluation for Flash Temperature Index of Gear Teeth" Trans.ASME,J.of Tribology. (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Hai Zhou, Masana Kato, Katsumi Inoue and Katsuhisa Shibata: "Influence of Bearing Positions on Sound Radiation of Single-Stage Spur Gear System" Trans.of JSME (C). 61. 228-233 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Daoxiang Gong, Shigeyuki Shimachi and Masana Kato: "Interference in Assembling Spiral Bevel Gears" Trans.of JSME (C). 61. 422-426 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Katsuhisa Shibata, Masana Kato, Nobuo Takatsu, Osamu Wakatsuki and Kunihiro Kobayashi: "Measuring Condition and Precision of Structural Intensity Measurement" Proc.of inter-noise 94. 3. 1697-1700 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Masana Kato, Katsuhisa Shibata, Nobuo Takatsu and Kazumasa Ueda: "The Influence of a Rigid Barrier on the Radiation Efficiency of a Sound Source" Proc.of inter-noise 94. 3. 2059-2062 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] M.Kato, K.Inoue, K.Shibata and H.Zhou: "Evaluation of sound power radiated by a gearbox" Proc.of 1994 International Gearing Conference. 69-74 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] R.Li, Q.Tang and M.Kato: "Deformation numerical analysis of meshing gears and tooth profile modification" Proc.of 1994 International Gearing Conference. 167-170 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] K.Inoue, M.Kato, S.Lyu, M.Onishi and K.Shibata: "Effects of surface condition on the bending strength of carburized gear teeth" Proc.of 1994 International Gearing Conference. 183-188 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] D.Qin, G.Zhang, M.Kato and D.Zhang: "Study on hourglass worm gearing with good contact state and insensitivity to manufacturing errors" Proc.of 1994 International Gearing Conference. 489-494 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] G.Zhang, H.Xu, H.Long, M.Kato and G.Deng: "The double involute gear with ladder-shaped teeth" Proc.of 1994 International Gearing Conference. 507-512 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Katsumi Inoue, Sung-Ki Lyu, Gang Deng and Masana Kato: "Evaluation of Bending Strength of Surface Treated Carburized Gears Based on Fracture Mechanics" Proc.of MPT '94 Symposium on Motion and Power Transmissions. 13-16 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Tomoya Masuyama, Katsumi Inoue and Masana Kato: "An Application of Potential Drop Method for the Measurement of Fatigue Crack in Gear Tooth" Proc.of MPT '94 Symposium on Motion and Power Transmissions. 17-20 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Zhan Jie, Huang Tianming, Masana Kato and Chen Bingkui: "New Technology of Profile Grinding for Two Teeth Difference Cycloidal Gear" Proc.of MPT '94 Symposium on Motion and Power Transmissions. 73-75 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Hai Zhou, Masana Kato, Katsumi Inoue and Katsuhisa Shibata: "The Influence of Bearing Positions on the Sound Radiation of a Single Stage Spur Gear System" Proc.of MPT '94 Symposium on Motion and Power Transmissions. 100-103 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Long Hui, Chang Guanghui, Ou Hengan and Masana Kato: "The Load and Stress Computer Simulation of an Involute Spur Gear in Meshing Process" Proc.of MPT '94 Symposium on Motion and Power Transmissions. 189-192 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Koshiro Kato, Gang Deng, Masana Kato and Katsumi Inoue: "The Influence of Spin and Skew on Non-Newtonian EHL Traction" Proc.of MPT '94 Symposium on Motion and Power Transmissions. 237-240 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Gang Deng, Koshiro Kato, Masana Kato and Katsumi Inoue: "Full Traction Characteristics of the Lubricants with the Limiting Shear Stress" Proc.of MPT '94 Symposium on Motion and Power Transmissions. 241-244 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Y.Jia, X.Guo, C.Chen and J.Shao: "Multilevel solution of elastohydrodynamically lubricated hypoid gears" Proc.of MPT '94 Symposium on Motion and Power Transmissions. 329-334 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Datong Qin, Masana Kato and Guanhui Zhang: "Study on Measuring Method and Measuring Accuracy of Hourglass Worm with Developpable Tooth Surface" Proc.of MPT '94 Symposium on Motion and Power Transmissions. 341-344 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Guo Xiaodong, Li Runfang, Huang Changhua, Masana Kato and Chen Bingkui: "CAE System for Spiral Bevel and Hypoid Gearing" Proc.of MPT '94 Symposium on Motion and Power Transmissions. 361-364 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] D.Qin and M.Kato: "The Hourglass Worm Gearing with Local Conjugate Contact" Proc.of Int.Congress-Gear Transmissions (presentation scheduled). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1996-04-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi