-
[文献書誌] 國松 孝男,須戸 幹,島田 佳津比古,海老沢 秀夫: "落葉広葉樹二次林からの流出水の水質特性ー朝日の森二次試験流域における水質形成過程ー" 森林文化研究. 13. 81-94 (1993)
-
[文献書誌] 田渕 俊雄: "農業集水域における水質測定の回数と平均値の精度" 農業土木学会論文集. 160. 71-72 (1992)
-
[文献書誌] 田渕 俊雄: "農地、農村と国土環境保全" 農村計画学会誌. 11. 54-59 (1992)
-
[文献書誌] 石野 雅也,田渕 俊雄,山路 永司,中島 敦: "暗渠浸透による水田の水質浄化試験" 農業土木学会論文集. 159. 81-90 (1992)
-
[文献書誌] 権藤 幸彦,遠田 勝美,古賀 憲一,野原 昭雄,渡辺 訓甫,荒木 宏之: "佐賀低平地における水管理" 環境システム研究. 20. 365-371 (1992)
-
[文献書誌] 野田 昭雄,古賀 憲一,荒木 宏之: "佐賀クリーク網のおける水質保全活動と住民意識" 環境システム研究. 20. 372-385 (1992)
-
[文献書誌] Senichi Ebise: "Storm runoff loading of nutrients and pollutants in upper rivers" Japan J.Limnol.52. 241-253 (1991)
-
[文献書誌] 沼部 明博,井上 隆信,海老瀬 潜一: "田園地河川における水稲移植後の農薬流出量の評価" 湖環境学会誌. 15. 662-671 (1992)
-
[文献書誌] 井上 隆信,海老瀬 潜一: "河野における直鎖アルキルベンゼンスルホン酸塩(LAS)の流出特性" 水環境学会誌. 15. 739-747 (1992)
-
[文献書誌] 海老瀬 潜一: "河川の流出負荷量ポテンシャルモデルと汚濁負荷構造" 水環境学会誌. 15. 887-901 (1992)
-
[文献書誌] 桜井 善雄,越中 直樹,上野 直也: "霞ケ浦におけるヨシ群落崩壊の現状とその原因" 日本陸水学会信越支部会会誌. 18. 44-45 (1992)
-
[文献書誌] 上野 直也,桜井 善雄: "長野県下の河畔におけるヤナギ属のフロラとその立地(第3報)" 日本陸水会信越支部会会誌. 18. 32-33 (1992)
-
[文献書誌] Takita M.,M.Sakomoto: "Methane flux in shallow eutrophic lake" Berh.International Verein.Limmol.25. (1993)
-
[文献書誌] Tetsuya kusuda,Kyoto Oishi: "Enhancement of self-purification functions on water quality in natural environment" DEPRI REPORT,. 15. 661-667 (192)
-
[文献書誌] 二渡 了,楠田 哲也、大石 京子: "強混合河川六角川感潮部における懸濁物質濃度の変動特性" 土木学会論文集. No.452. 71-79 (1992)
-
[文献書誌] 五辺 了,楠田 哲也: "強混合河川感潮部における懸濁物質輸送のシュミレーション" 土木学会論文集. No.452. 61-70 (1992)
-
[文献書誌] Tetsuya Kusuda,Thoru Futawatari: "Simulation of supended sediment transport in tidal river" Water Science and Technology. 26. 1421-1430 (1992)
-
[文献書誌] Naoki Matsuo,Kazuya Inoue,Nobuhisa Nagata: "Prediction of algae blooming and its control by bubble plume in a entrophicated reservoir" Proc,25th International Association for Hydraulics Research. (1993)