研究課題/領域番号 |
04225101
|
研究種目 |
重点領域研究
|
配分区分 | 補助金 |
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
山内 脩 名古屋大学, 理学部, 教授 (70029643)
|
研究分担者 |
鈴木 晋一郎 大阪大学, 理学部, 教授 (70116052)
田中 晃二 岡崎国立共同研究機構, 分子科学研究所, 教授 (00029274)
北川 禎三 岡崎国立共同研究機構, 分子科学研究所, 教授 (40029955)
森島 積 京都大学大学院, 工学研究科, 教授 (50026093)
|
研究期間 (年度) |
1994
|
キーワード | 生体関連金属錯体 / 多重相互作用 / 生体内反応過程 / 金属酵素モデル / 分子認識系 / 酸素運搬体 / 電子移動反応系 |
研究概要 |
生体系に存在する微量金属元素の役割の解明とその機能の化学モデル化を意図して、3年間にわたり研究班活動を行ってきた。すなわち、(i)金属イオン周辺での多重相互作用(山内)、(ii)反応過程制御(森島)、(iii)生体反応系の精密モデル化(北川)、(iv)新反応系の構築(田中)、に焦点を絞り、研究を展開した。本研究(成果とりまとめ)では、これらに対する4研究班の3年間にわたる研究成果を当初の研究目標にそってとりまとめ評価すると共に、全体の成果を総合的に再配列、再検討して金属イオン関与生体反応における認識、反応過程、機能、メカニズムをより深く統一的に解析し、公表した。同時に、世界における生物無機化学研究の動向をふまえ、わが国における今後の研究の展開について考察を加えた。本研究は理学、工学、農学、医学の各分野の研究者による学際的共同研究であり、例えば化学者と生物学者の協力により新しい観点からの研究が展開された。この結果、とくにイカ、エビなどの酸素分子運搬体であるヘモシアニンの活性中心の精密モデル化、シトクロムオキシダーゼによる酸素分子の水への還元、芳香環スタッキングにおける構造特異生、ヘムタンパク質の軸配位子による機能発現とその制御などの研究で世界に誇るユニークな成果をあげた。平成6年7月に京都で開催された第30回錯体化学国際介護(ICCC)においては本研究成果が班員により数多く発表された。また、この大きな会議に先立って、本研究班の成果を公開シンポジウムおよび前後して開かれたICCCのサテライト国際シンポジウムにおいても発表し、外国人研究者の注目を集めた。今後、本研究による研究成果が効果的に活用され、生物無機化学および関連分野の発展に寄与すると同時に、医学などを通じて社会的貢献がなされることが期待される。
|