• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1994 年度 実績報告書

超高速・超並列光エレクトロニクス

研究課題

研究課題/領域番号 04228103
研究機関摂南大学

研究代表者

末田 正  摂南大学, 工学部, 教授 (20029408)

研究分担者 大塚 善弘  北海道大学, 工学部, 教授 (80029058)
一岡 芳樹  大阪大学, 工学部, 教授 (30029003)
伊賀 健一  東京工業大学, 精密工学研究所, 教授 (10016785)
西原 浩  大阪大学, 工学部, 教授 (00029018)
神谷 武志  東京大学, 工学部, 教授 (70010791)
キーワード光エレクトロニクス / 光通信 / 光情報処理 / 光計画 / 光ネットワーク / 光演算 / 画像情報 / 光デバイス
研究概要

本研究は平成3〜5年度において実行され重点領域研究(1)「超高速・超並列光エレクトロニクス」の成果をとりまとめるものであり、具体的には以下のような活動を行った。
(1)国際シンポジウムの開催:
3年間の研究成果を広く世界に公開する目的で、平成6年7月12日(火)に幕張メッセ日本コンベンションセンター国際会議場において、国際シンポジウム"International Symposium on Ultrafast and Ultra-Parallel Optoelectronics"を開催し、英文プロシ-ディングを作成した。54件(3件の外国人招待講演を含む)の発表がなされ、171名(30名の海外からの出席者を含む)の出席がえられた。
(2)成果報告書の作成:
3年間の研究成果をとりまとめた報告書を作成した。本領域発足の経緯、本領域の目的と構成、各班の成果、シンポジウム・研究会開催状況等をとりまとめたもので、平成7年4月に文部省に提出予定である。
成果出版のための原稿執筆
平成7年度に研究成果公開促進費(一般学術図書)を申請し、一般学術図書として本領域の成果を英文で出版する計画である。このために、編集委員会を組織し、編集方針・内容・章立て・執筆者の立案などをおこなった。原稿は、既に研究分担者全員が脱稿しており、現在は英文校閲の最終段階である。
この他に、総括班会議の開催(1回)、ニュースレターの発行(1回)、などをおこなった。
このように、本領域の多大な成果を順調に取りまとめることができた。

  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] M.Izutsu,T.Mizuochi and T.Sueta: ""Band operation of guided-wave light modulators with filter-type coplanar electrodes"" IEICE Trans.Electron.E78-C. 55-60 (1995)

  • [文献書誌] Y.Matsunaga,M.Tsuchiya and T.Kamiya: ""Enhanced nonlinear response in picosecond optical pulse transmission through a microcavity containing InGaAs/AlGaAs MQW absorbers"" IEE Electron.Lett.30. 1780-1781 (1994)

  • [文献書誌] M.Oh,S.Ura,T.Suhara and H.Nishihara: ""Integrated optic focal spot intensity modulator using electro-optics polymer wavwg-uide"" IEEE/OSA J.Lightwave Tech.12. 1569-1576 (1994)

  • [文献書誌] T.Mukaihara,F.Koyama and K.Iga: ""A novel birefringent distributed Bragg reflector using a metal/dielectroc polarizer for polarization control of surface-emitting lasers"" Japan.J.Appl.Phys.2B. L227-L229 (1994)

  • [文献書誌] J.Tanida,T.Konishi and Y.Ichioka: ""P-OPALS:Pure optical-parallel array logic system"" Proc.IEEE. 82. 1668-1677 (1994)

  • [文献書誌] Y.Ohtsuka and K.Oka: ""Contour mapping of spatiotemporal state of polarization of light"" Appl.Opt.33. 2633-2636 (1994)

  • [文献書誌] T.Okoshi and T.Sueta,et: ""Ultrafast,Ultra-parallel Optoelectronics"" オーム社/John Wiley, 400 (1995)

  • [文献書誌] 西原 浩(分担執筆): ""光集積回路"("レーザー技術の新展開"中の1章、レーザー学会編、霜田光一監修)" 学会センター関西, (1994)

URL: 

公開日: 1996-04-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi