研究課題/領域番号 |
04230101
|
研究機関 | 筑波大学 |
研究代表者 |
新井 敏弘 筑波大学, 物理工学系, 教授 (10015745)
|
研究分担者 |
山本 恵一 神戸大学, 工学部, 教授 (80031087)
渡部 三雄 広島大学, 総合科学, 教授 (20004286)
仁科 雄一郎 東北大学, 名誉教授 (90005851)
菅野 暁 東京大学, 名誉教授 (70013464)
美浜 和弘 大同工業大学, 応用電子学科, 教授 (50023007)
|
キーワード | メソスコピック物性 / 超微粒子 / マイクロ・クラスター / サイズ量子効果 / ケージ物質 / 担持された超微粒子 / ナノ構造物質 |
研究概要 |
平成3年度より平成5年度の3年間に渡って行なった研究の成果をまとめて公表するにあたり、AO-1,AO-2,AO-3各班に渡る共通の、且つ関係の深い成果が多いことを考慮し、その相間を明瞭に示し、班員以外の類似テーマの研究者が成果を利用する際の便利さを足供する目的で、班員でなくテーマ別による新分類により成果を公表することにした。新分類法の相談の為、総括班を中心に、若干の主な班員を含め10月4日5日遠鉄ホテルに於いて会合を持った。その結果下記に示す分類を決定し、評価班の方々の諒承を得た後成果をまとめ印刷し、2月に公表関系各機関及び類似のテーマを研究している方々に送付した。
|