本研究の目的は、クラスタート小分子の間の相互作用様式の詳細を正確に把握するためのモデルとして、アリルパラジウムおよび白金骨格を基本単位とする複核錯体の合成を行なうことである。また中心金属上の電子状態の評価、結合変換反応の解析などを行なう。とくにアリル単核錯体系で電子状態と反応パターンが比較的詳細に理解されるようになってきた金属-オレフィン結合(金属によるC-H結合活性化に見られる軌道相互作用と等価の相互作用様式を含む)に焦点をあてる。まず、過去の研究で報告例のほとんど無い、アリル基ひとつだけで橋架けされたパラジウム-パラジウム結合含有錯体の一般的合成法の確立を試みた。その結果、π-アリル(フェニル)パラジウム種の還元手脱離でゼロ価パラジウム活性種を発生させ、ここに二価のπ-アリル(ハロゲノ)パラジウム錯体を反応さると、目的とする二核パラジウム錯体が比較的高収率で合成できた。ここで得られた二核錯体は、種々のオレフィンとの相互作用を持つことが分った。とりわけ電子欠乏型オレフィンとはきわめて容易に反応して、パラジウム-パラジウム結合の解裂をひきおこすことが判明した。つぎにトリクロロスズ基がパラジウム、白金に直接結合したπ-アリル錯体を合成し、この錯体とオレフィンとの相互作用様式について、錯体の相対安定性傾畠の決定から評価した。その結果、オレフィン置換基の電子供与性が高いほど、より安定な錯体を形成する事実に基づき、スズ-金属結合の存在は、オレフィン活性化を親電子的に行なうことが結論できた。さらに活性化すべきオレフィンが塩化アリルの場合、スズ基とアリル基とがカップリングして、合成化学的に有用なアリルスズ反応剤が容易に生成することが判明した。
|