• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1993 年度 実績報告書

「中国絵画総合図録」増補改訂版制作のための日本国内の中国絵画調査

研究課題

研究課題/領域番号 04301008
研究機関東京大学

研究代表者

戸田 禎佑  東京大学, 文学部, 教授 (50012985)

研究分担者 救仁郷 秀明  東京国立博物館, 絵画室, 研究員 (30225172)
林 秀薇  東京大学, 東洋文化研究所, 助手 (40230883)
西上 実  京都国立博物館, 学芸課美術室, 主任研究官 (40142632)
鈴木 昭夫  駒沢大学, 文学部, 講師 (80011352)
小川 裕充  東京大学, 東洋文化研究所, 教授 (50126017)
キーワード中国絵画 / 中国絵画総合図録 / 著録 / 古渡
研究概要

東北・関西地区及び東京の寺院、公私美術館・博物館、個人コレクションについて所蔵される中国絵画を調査した。主な調査対象としては、山形美術館・仙台市博物館・薮本公三氏、大阪市立美術館、岡山県立美術館、出光美術館などが挙げられる。
それと並行して、調査・撮影した写真資料の整理を継続的に行なっている。これらは整理がついた順に本学東洋文化研究所東アジア美術部門にある中国絵画アーカイヴにおいて公開されている。しかし、今年度調査・撮影を行なった写真資料を含めて、その量は膨大であり、その整理には、当然、労力・時間を多く必要とすべきものである。今年度行なった調査・撮影の成果を含めた『国内所在中国絵画目録』改訂増補版は、東洋文化研究所付属東洋学文献センターより東洋学センター叢刊として、『海外所在中国絵画目録』に引き続いて刊行される予定である。

URL: 

公開日: 1995-02-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi