• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1994 年度 研究成果報告書概要

鉄筋コンクリート構造のせん断設計法の高精度FEM解析による再構築

研究課題

研究課題/領域番号 04302049
研究種目

総合研究(A)

配分区分補助金
研究分野 建築構造・材料
研究機関千葉大学

研究代表者

野口 博  千葉大学, 工学部, 教授 (20107535)

研究分担者 北山 和宏  東京都立大学, 工学部, 助教授 (70204922)
近藤 吾郎  京都大学, 工学部, 助手 (30195896)
藤井 栄  京都大学, 工学部, 助教授 (70144334)
松崎 育弘  東京理科大学, 工学部, 教授 (30138979)
森田 司郎  京都大学, 工学部, 教授 (30025902)
研究期間 (年度) 1992 – 1994
キーワード鉄筋コンクリート構造 / FEM解析 / せん断抵抗機構 / せん断設計法
研究概要

本研究では、FEM解析の精度向上のための基礎実験成果に基づいて、普通強度から超高強度までの材料を用いた鉄筋コンクリート構造に適用可能な高精度FEM解析プログラムを開発した。次に、開発したプログラムにより、鉄筋コンクリート部材のせん断抵抗機構、曲げ降伏後のせん断破壊機構、塑性ヒンジ領域の挙動などを検討し、鉄筋コンクリート部材の弾塑性挙動の理論的解明とより合理的で高精度の解析モデルの開発を行った。更に、部材内部の応力状態のFEM解析結果を詳細に観察し、トラス機構とアーチ機構に分離しマクロモデルとの対応を検討し、日本建築学会指針のせん断設計式の基になっているマクロモデル等におけるせん断抵抗機構の検証を行った。特に、現在のマクロモデルで考慮されていない破壊モード、軸力の影響、変形などを考慮する方法を検討した。また、曲げ降伏後のせん断破壊機構については、主筋の強度を無限大として求めたせん断強度を要求変形の大きさにより低減する現在の方法には、過程上の矛盾があるので、基礎実験およびFEM解析結果により内部応力状態の変化仮定の把握によりその機構を明らかにした。これらをまとめて、今までのように実験データだけでなく、FEM解析結果から内部応力状態での対応や耐力の比較などでの裏付けをも有するマクロモデルを開発し、より合理的なせん断設計法の検討を行った。

  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] 野口 博: "高強度材料を用いたRC短柱のせん断性状に関する解析的研究" コンクリート工学年次論文報告集. 17-2. 399-404 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 野口 博: "繰り返しを考慮したRC耐震壁のせん断性状に関する解析的研究" コンクリート工学年次論文報告集. 17-2. 517-522 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 野口 博: "RC梁の曲げ降伏後のせん断劣化に関する研究" コンクリート工学年次論文報告集. 17-2. 571-576 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 白井 信明: "FEMパラメトリック解析に基づく高強度RC造耐震壁のせん断強度推定モデルの検討" コンクリート工学年次論文報告集. 17-2. 529-534 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 市之瀬敏勝: "RC部材の危険断面近傍でのトラス機構" 日本建築学会構造系論文集. 475. 129-135 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 柏崎 隆志: "超高強度鉄筋コンクリート造内柱・梁接合部のせん断耐力に関する非線形有限要素解析" コンクリート工学年次論文報告集. 17-2. 315-320 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] NOGUCHI Hiroshi: "An Analytical Study on Shear Behavior of Short Columns with High Stre ngth Materials" Proc.of the JCI. 17-2. 399-404 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] NOGUCHI Hiroshi: "An Analytical Study on Shear Behavior of Shear Walls under Cyclic Loading" Proc.of the JCI. 17-2. 517-522 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] NOGUCHI Hiroshi: "A Study on Shear Deterioration after Flexural Yielding of Reinforced Concrete Beams" Proc.of the JCI. 17-2. 571-576 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] SHIRAI Nobuaki: "Investigation on Prediction Model for Shear Strength of High Strength RC Shear Walls based on Parametric Analysis by FEM" Proc.of the JCI. 17-2. 529-534 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] ICHINOSE Toshikatsu: "Investigation on Prediction Model for Shear Strength of High Strength RC Shear Walls" Jour.of Structural and Construction Eng.475. 129-136 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] KASHIWAZAKI Takashi: "Nonlinear Finite Element Analysis on Shear Strength of R/C Interior Beam-Column Joints with Ultra High-Strength Materials" Proc.of the JCI. 17-2. 571-576 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1999-03-09  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi