• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1993 年度 研究成果報告書概要

新物質の相変態とその物性-新しい手法によるアプローチ-

研究課題

研究課題/領域番号 04302053
研究種目

総合研究(A)

配分区分補助金
研究分野 金属物性
研究機関筑波大学

研究代表者

大塚 和弘  筑波大学, 物質工学系, 教授 (50029881)

研究分担者 石田 清仁  東北大学, 工学部, 教授 (20151368)
入戸野 修  東京工業大学, 工学部, 教授 (40016564)
井野 博満  東京大学, 工学部, 教授 (20029466)
佐分利 敏雄  大阪大学, 工学部, 教授 (40029020)
小岩 昌宏  京都大学, 工学部, 教授 (00005860)
研究期間 (年度) 1992 – 1993
キーワード新物質 / 相変態 / 金属間化合物 / セラミックス / 形状記憶合金 / 準結晶 / 軌道放射光 / コンピュータ・シミュレーション
研究概要

1994年1月6日〜8日に亘って、石川県江沼郡ほくりく荘で研究討論会を開催し、上記テーマについて各研究分担者の得た成果を発表すると共に徹底討論を行った。尚この研究会には、研究分担者の他、増本健教授(東北大金研所長)を招き、「新物質開発の視点-相変態の利用」と題する特別講演をしていただいた。以下主な成果の概要を述べる。まず金属間化合物について沖等は、L1_0規則化に伴って導入される双晶は正方歪の大きさ即ち結晶軸比により整理できることを示した。セラミックスについては佐分利等が、電子顕微鏡その場観察によって、誘電体の散漫相転移の基本的特徴を明らかにした。形状記憶合金に関しては大塚等が、Ni-Al合金における7Rマルテンサイトの自己調整形態を研究し、従来のダイアモンド形態に代わる新しい形態を提案した。今話題の準結晶については、平賀等が、2次元準結晶は、原子の5角形配列が周期的に積み重なった原子カラムを構造単位として、それらが決まった関係で2次元的につながっていることを明らかにした。又小岩等はAlPdMn準結晶の弾性率を測定し興味深い結果を得た。岩崎は桁違いに高い輝度を持つ放射光のX線回折により、BiやPなど今迄未解決だった高圧下の相転移を明らかにした。鈴木は2次元のマルテンサイト変態のコンピュータ・シミュレーションにより、格子欠陥と核形成及び核形成と双晶導入につき興味深い結果を得た。以上の他多様な相変態につき極めて先端的でホットな研究成果が多数であった。例えば、寺崎は複雑な新型“ゼオライト"の構造を決定すると共に、そのcageにとらえられたK原子クラスターが強磁性を示すという驚くべき報告をした。全体として、相変態研究の新しい展開の兆しが種々な分野で見られ、又飛躍的な実験技術の進歩がこれを強くback upしていることを強く感じさせる研究会であった。近い将来、相変態研究の飛躍的発展を確信している。

  • 研究成果

    (38件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (38件)

  • [文献書誌] M.Itakura,N.Kuwano,& K.Oki: "Concentrated Kondo Effects in Pd-Ce Ordering Alloys" J.Alloys and Compounds. 192. 245-247 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] K.Tanaka,H.Yasuda,& M.Koiwa: "Temperature Dependence of Elastic Constants of Several Intermetallic Compounds" Proc.3rd International SAMPE Symp.2. 1171 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] M.Arita,H-U.Nissen,Y.Kitano & W.Schauer: "Electron Microscopy of Planar Defects in A15 Nb_3Ge" Solid State Chem.107. 76-92 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] T.Saburi: "New Development of TiNi Shape Memory Alloys" Proc.3rd IUMRS Int.Conf.on Advanced Materials(Tokyo). (in press). (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] T.Shigematsu,N.Shiokawa,N.Machida,& N.Nakanishi: "Martensitic Transformation in Deoxidized Ceria-Zirconia Ceramics" Science and Technology of Zirconia V. 117-124 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] M.Hayakawa,T.Okuda & M.Oka: "Athermal and Isothermal Martensitic Transformation of Pulverized Ceria-Tetragonal Zirconia Polycrystals" Proc.93-Powder Metallurgy World Congress. 1337-1340 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] K.Otsuka,T.Ohba,M.Tokonami & C.M.Wayman: "New Description of Long Period Stacking Order Structures of Martensites in β-phase Alloys" Scripta Met.29. 1359-1364 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] T.Tadaki & K.Shimizu: "Aging Effects in Noble Metal Based Shape Memory Alloy" Proc.IUMRS-ICAM-93. (in press). (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] T.Suzuki,N.Hashimoto & A.Nagasawa: "Composition and Temperature Depencance of Orthorhombic Distortion and Volume in γ_2'-Au-Cd Martensite" Scripta Met.30. 223 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] R.Oshima,M.Takahashi,A.Taniyama & Y.Tsunoda: "First Order Phase Transition of Fe-Rh Alloys" Proc.ICOMAT-92. 1211-1216 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] K.Hiraga: "Structure of Al-Pd-Mn Decagonal Quasicrystal Studied by High-Resolution Electron Microscopy" J.Non-Cryst.Solids. 153 & 154. 28-32 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] M.Takeda,K.Kimura,A.Hori,H.Yamashita & H.Ino: "Approximant Phase of an Icosahedral Quasicrystal in a Boron-Carbon Semiconducting System" Phy.Rev.B48. 13159-13161 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] K.Horiuchi,T.Kawai,S.Kawai,Y.Fujiwara & Y.Hirotsu: "Superconductivity of Strained YBa_2Cu_3O_7/(La_<1-x>Sr_x)_2CuO_4" Physica C. 209. 531-536 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] T.Atou,K.Kusaba,Y.Syono,T.Kikegawa & H.Iwasaki: "Pressure-Induced Phase Transition in Rare Earth Sesquioxides" High Pressure Research,Application to Earth and Planetary Science. 469 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] T.Shimura & J.Harada: "A New Technique for the Observation of X-ray CTR Scattering by Using an Imageing Plate Detector" J.Appl.Cryst.26. 151-158 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Y.Haga,T.Sugiyama & O.Nittono: "Magnetic and Structural Features of Fe/Ag and Fe/Ta Multilayered Films Prepared by DC Sputtering" J.Magn.Mat.126. 19-21 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] H.Abe,K.Ohshima,T.Suzuki & S.Hoshino: "Neutron Scattering Study of Metallic Sodium" Phys.Rev.B. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] H.Ohtani,K.Ishida & T.Nishizawa: "Phase Equilibria in III-V Quaternary Alloy Semiconductors;Part II" Computer Aided Innovation of New Materials II. 753-757 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] T.Mohri: "Kinetic Study of an Alloy Phase by Path Probability Method Springer Series in Solid-State Sciences" “Interatomic Potential and Structural Stability"Springer-Verlag ed.K.Terakura and H.Akai. 114. 168-177 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] M.Itakura, N.Kuwano and K.Oki: "Concentrated Kondo Effects in Pd-Ce Ordering Alloys" J.Alloys and Compound. 192. 245-247 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] K.Tanaka, H.Yasuda and M.Koiwa: "Temperature Dependence of Elastic Constants of Several Intermetalic Compounds" Proc.3rd.International SAMPE Symp.2. 1171 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] M.Arita, H.-U.Nissen, Y.Kitano and W.Schauer: "Electron Microscopy of Planar Defects in A15 Nb_3Ge" J.Solid State Chem.107. 76-92 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] T.Saburi: "New Development of TiNi Shape Memory Alloys" Proc.3rd IUMRS Int.Conf. on Advanced Materials (Tokyo). (in press.). (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] T.Shigematsu, N.Shiokawa, N.Machida and N.Nakanishi: "Martensitic Transformation in Deoxidized Ceria-Zirconia Cermaics" Science and Technology of Zirconia. V. 117-124 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] M.Hayakawa, T.Okuda and M.Oka: "Athermal and Isothermal Martensitic Transformation of Pulverized Ceria-Tetragonal Zirconia Polycrystals" Proc.93-Powder Metallurgy World Congress. 1337-1340 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] K.Otsuka, T.Ohba, M.Tokonami and C.M.Wayman: "New Description of Long Period Stacking Order Structures of Martensites in beta-phase Alloys" Scripta Met.29. 1359-1364 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] T.Tadaki and K.Shimizu: "Aging Effects in Noble Metal Based Shape Memory Alloys" Proc.IUMRS-ICAM-93. (in press.). (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] T.Suzuki, N.Hashimoto and A.Nagasawa: "Composition and Temperature Dependence of Orthorhombic Distortion and Volume in gamma_2'-Au-Cd Martensite" Scripta Met.30. 233 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] R.Oshima, M.Takahashi, A.Taniyama and Y.Tsunoda: "First Order Phase Transition of Fe-Rh Alloys" Proc.ICOMAT-92. 1211-1216 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] K.Hiraga: "Structure of Al-Pd-Mn Decagonal Quasicrystal Studied by High-Resolution Electron Microscopy" J.Non-Cryst.Solids. 153 & 154. 28-32 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] M.Takeda, K.Kimura, A.Hori, H.Yamashita and H.Ino: "Approximant Phase of an Icosahedral Quasicrystal in a Boron-Carbon Semiconducting System" Phys.Rev.B48. 13159-13161 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] K.Horiuchi, T.Kwai, S.Kawai, Y.Fujiwara and Y.Hirotsu: "Superconductivity of Strained YBa_2Cu_3O_7/(La_<1-X>Sr_X)_2CuO_4" Physica C. 209-4. 531-536 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] T.Atou, K.Kusaba, Y.Syono, T.Kikegawa and H.Iwasaki: "Pressure-Induced Phase Transition in Rare Earth Sesquioxides" High Pressure Research, Application to Earth and Planetary Science. 469 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] T.Shimura and J.Harada: "A New Technique for the Observation of X-ray CTR Scattering by Using an Imageing Plate Detector" J.Appl.Cryst.26. 151-158 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Y.Haga, T.Sugiyama and O.Nittono: "Magnetic and Structural Features of Fe/Ag and Fe/Ta Multilayred Films Prepared by DC Sputtering" J.Magn.Mat.126. 19-21 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] H.Abe, K.Ohshima, T.Suzuki and S.Hoshino: "Neutron Scattering Study of Metallic Sodium" Phys.Rev.B, (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] H.Ohtani, K.Ishida and T.Nishizawa: "Phase Equilibria in III-V Quaternary Alloy Semiconductors ; Part II" Computer Aided Innovation of New Materials. II. 753-757

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] T.Mohri: "Kinetic Study of an Alloy Phase by Path Probability Method Springer Series in Solid-State Sciences" "Interatomic Potential and Structural Stability" Springer-Verlag ed. K.Terakura and H.Akai. 114. 168-177 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1995-03-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi