研究分担者 |
室井 一男 自治医科大学, 医学部, 講師 (50190939)
角田 純一 自治医科大学, 医学部, 助手 (20245054)
今川 重彦 自治医科大学, 医学部, 助手 (60231164)
畠 清彦 自治医科大学, 医学部, 講師 (80192699)
小松 則夫 自治医科大学, 医学部, 講師 (50186798)
|
研究概要 |
1.幹細胞の分離はマウスc-kit,Sca-1およびヒトCD34,CD38等の抗原に対する抗体と細胞分離装置を用いてほぼ完成し,これを利用して次の研究を行った。 2.単離ヒト造血幹細胞上に発現される接着分子の検索を行い、CD11a,CD18,CD43,CD44,LAM-1等が分化の時期を追って消長することを見出し,細胞接着が分化に果す役割を考察した。 3.接着因子遺伝子その他の遺伝子を挿入した支持細胞株の幹細胞支持機能をしらベた。 4.ヒト巨核球性白血病細胞株UT-7に発現するエリスロボエチン受容体の機能の分子レベルでの解析 1)受容体遺伝子機構の変異と,増殖,アポトーシス防止機能に果す役割の解析 2)赤芽球系の性格をもつ亜株を作り原株にはないチロシンフォスファターゼのバンドを得たのでその生物学的意義を検討している 3)エリスロポエチンを除去して因子非依存性の亜株をつくり,その機能についての解析を開始した 5.アポトーシスを促進するFas遺伝子とその抗体を入手し,正常造血細胞,ヒト白血病,骨髄異形成症候群での発現と,細胞分化との関連性をしらべた 6.エリスロポエチン受容体の異常の有無をヒト赤白血病,骨髄異形成症候群等の細胞について調査を開始した 7.ヒト末梢血幹細胞を細胞分離装置によって進め,幹細胞増殖の前後においてその細胞構成の変化をしらべ,能率よい幹細胞の蒐集と悪性細胞の除去への検討を行った 以上研究の第一年目としては順調に経過した.
|