• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1993 年度 研究成果報告書概要

大学における生活科教育カリキュラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 04451143
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 教科教育学
研究機関宇都宮大学

研究代表者

奥井 智久  宇都宮大学, 教育学部, 教授 (60024965)

研究分担者 橘川 真彦  宇都宮大学, 教育学部, 助教授 (00114158)
真下 弘征  宇都宮大学, 教育学部, 助教授 (30091820)
小堀 志津子  宇都宮大学, 教育学部, 助教授 (20007991)
櫻井 明久  宇都宮大学, 教育学部, 教授 (80116160)
遠藤 忠  宇都宮大学, 教育学部, 教授 (10104118)
研究期間 (年度) 1992 – 1993
キーワード教員養成教育 / 生活科教育 / カリキュラム開発 / 教育方法改善
研究概要

(1)本年度の研究においては、本研究が目指す大学における生活科の基本理念を明確にするとともに、本学(宇都宮大学)における生活科教育の実態等を基に、教職専門生活及び教科専門生活の教育内容と教育方法の在るべき姿を究明し、提言を行った。
(2)昨年度の全国国公私立大学・短大における生活科教育の実態調査から、各教員養成大学・短大で実施されている生活科教育カリキュラムは、それぞれの大学の教員構成並びに生活科教育に対する考え方の違いを反映して、多種多様であることが判明した。また、本研究を通じて各大学における生活科教育のおおまかな共通教育内容を把握することができたが、同時に全国の大学に共通の生活科教育カリキュラムを考えることは現状に合致しないことが明らかになった。
(3)大学教育に導入された生活科は、活動や体験を重視し学習者の主体性を生かすという教科本来の趣旨から、講義中心の教科教育の在り方に疑問を投げ掛け、教育方法の改善を促す導火線となりつつあることが、本研究により解明された。
この観点に立つと、大学における生活科教育は、小学校と同様に体験を重視し、観察、調査、探検、製作、飼育、栽培、表現などの活動を積極的に導入する必要がある。
(4)欧米、アジアなどの諸国にも、わが国の生活科と類似の教科があることが分かったが、教員養成大学における教科教育の実情については、残念ながら不十分なデータしか得られていない。

  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] 奥井智久ほか: "大学における生活科教育の方向と課題" 教員養成大学・学部等教官研究集会要項集. 57-60 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 奥井智久ほか: "DASHプロジェクトの内容構成と生活科との比較" 宇都宮大学教育学部紀要. No.43. 50-70 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 奥井智久: "教員養成大学における生活科教育の運営の実態と課題" 生活科教育の研究(愛知教育大学教科教育センター). 59-64 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 奥井智久: "大学における生活科の授業-その実態と展望-" 生活科教育学会誌. 第1巻. 47-52 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] OKUI TOMOHISA et.al.: "DIRECTIONS AND PROBLEMS ON TEACHFING "LIFE ENVIRONMENTAL STUDIES" IN JAPANESE TEACHER'S UNIVERSITY." BULLETIN OF THE COFNFERENCE FOR THE STAFFS OF TEACHER'S UNIVERSITY.57-60 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] OKUI TOMOHISA et.al.: "CONTENT OF DASH(Developmental Approaches in Science & Health) PROJECT DEVELOPED IN UNIVERSITY OF HAWAII AND COMPARISON WITH THOSE OF SEIKATSUKA(Life Environmental Studies) IN JAPAN." BULLETIN OF THE FACULTY OF EDUCATION UTSUNOMIYA UNIVERSITY.No.43. 50-70 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] OKUI TOMOHISA: "SITUATIONS AND PROBLEMS ON TEACHING "LIFE ENVIRONMENTAL STUDIES" IN TEACHER'S UNIVERSITY." RESEARCH BOOK ON TEACHING OF THE LIFE ENVIRONMENTAL STUDIES.59-64 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] OKUI TOMOHISA: "INSTRUCTION OF THE LIFE ENVIRONMENTAL STUDIES IN TEACHER'S UNIVERSITY." BULLETIN OF THE SOCIETY OF LIFE ENVIRONMENTAL STUDIES.Vol.1. 47-52 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1995-03-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi