• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1993 年度 研究成果報告書概要

「ようこう」軟X線望遠鏡による太陽フレアとコロナの研究

研究課題

研究課題/領域番号 04452012
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 天文学
研究機関東京大学

研究代表者

内田 豊  東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授 (90012814)

研究期間 (年度) 1992 – 1993
キーワードX線 / 太陽 / 太陽フレア / 太陽コロナ / X線望遠鏡 / 磁気流体力学 / 磁力線再結合 / 粒子加速
研究概要

平成5-6年度にわたり、本研究費で「ようこう」軟X線望遠鏡による太陽フレアと太陽コロナの研究を行った。平成5年度には、主要設備としてワークステーション、平成6年度には、データ収容のための磁気ディスクを導入し、データ解析を強力に進めることができ成果を上げることができた。主な成果は、以下の通りである。(1)マクロフレアの発生頻度分布がべき型であり、マイクロフレアの集合がコロナを加熱している可能性を指摘した。(2)コロナルホールの温度が、静穏領域(活動領域を除く)とほぼ同じ温度にあることを発見した。(3)活動領域ループの解析から、スカイラブで得られていたスケーリング則が成立していることをより高い精度で確かめた。また、ループの長軸にそった温度勾配から、コロナ加熱がループの頂上付近で集中的におきている可能性を指摘した。

  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] Tsuneta,S.et al.: "Observation of a solar flare at the limb with the Yohkoh soft X-ray telescope." Publ.Astron.Soc.Japan. 44. L63-L69 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Tsuneta,S.et al.: "Global restructuring of the coronal magnetic fields observed with the Yohkoh soft X-ray telescope." Publ.Astron.Soc.Japan. 44. L211-L214 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Uchida,Y.: "New Aspects of Solar Coronal Physics revealed by Yohkoh." Physics of Solar and Stellar Coronae,eds.,Linsky,J.and Serio,S.,Kluwer Academic Publishers. 97-111 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Tsuneta,S., Lemen,J.: "Dynamics of the solar coronal observed with the Yohkoh soft X-ray telescope." Physics of Solar and Stellar Coronae,eds.,Linsky,J.and Serio,S.,Kluwer Academic Publishers. 113-130 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Tsuneta,S.: "Solar flares as an ongoing magnetic reconnection process." The magnetic and velocity fields of solar active regions,eds.,Ai,G.and Zirin,H.,Astronomical Society of the Pacific. 239-248 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Tsuneta,S.: "Highlights of Yohkoh results." Proc.Plasma Physics and Controlled Nuclear Fusion : Satio Hayakawa Memorial Conference,ESA SP-351,ESA. 75-83 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Tsuneta, S., Hara, H., Shimizu, T., Acton, L., Strong, K., Hudson, H., and Ogawara, Y: "Observation of a solar flare at the limb with the Yohkoh soft X-ray telescope." Publ.Astron.Soc.Japan. 44. L63-L69 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Tsuneta, S., Takahashi, T., Acton, L., Bruner, M., Harvey, K., and Ogawara, Y.: "Global restructuring of the coronal magnetic fields observed with the Yohkoh soft X-ray telescope." Publ.Astron.Soc.Japan. 44. L211-L214 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Uchida, Y.: "New Aspects of Solar Coronal Physics revealed by Yohkoh." Physics of Solar and Stellar Coronae, eds., Linsky, J.and Serio, S., Kluwer Academic Publishers. 97-111 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Tsuneta, S., Lemen, J.: "Dynamics of the solar coronal observed with the Yohkoh soft X-ray telescope." Physics of Solar and Stellar Coronae, eds., Linsky, J.and Serio, S., Kluwer Academic Publishers. 113-130 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Tsuneta, S.: "Solar flares as an ongoing magnetic reconnection process." The magnetic and velocity fields of solar active regions, eds., Ai, G.and Zirin, H., Astronomical Society of the Pacific. 239-248 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Tsuneta, S.: "Highlights of Yohkoh results." Proc.Plasma Physics and Controlled Nuclear Fusion : Satio Hayakawa Memorial Conference, ESA SP-351, ESA. 75-83 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1999-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi