• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1993 年度 実績報告書

新規の天然および合成抗酸化物の開発・設計と評価

研究課題

研究課題/領域番号 04453084
研究機関東京大学

研究代表者

二木 鋭雄  東京大学, 先端科学技術研究センター, 教授 (20011033)

研究分担者 野口 範子  東京大学, 先端科学技術研究センター, 助手 (40198578)
山本 順寛  東京大学, 工学部, 助教授 (60134475)
キーワード酸化 / 自動酸化 / 抗酸化剤 / ビタミンE / フェノール / エブセレン / カルバゾール / 低比重リポタンパク
研究概要

食品、油脂製品をはじめ、生体分子の酸化的劣化、変性を抑制するための新規天然抗酸化物を見出すとともに、合成抗酸化物を設計、開発することを目的として研究を進め、以下の成果を得た。
1.ビタミンE、カーキュミンなど種々のフェノール類の均一溶液中、ミセル、リポソーム膜などにおける脂質の酸化に対する抗酸化活性を定量的に評価した。抗酸化活性を、抗酸化物のラジカルに対する化学的な反応性と、その場における動きやすさなど、物理的因子の両面から評価、考察した。後者の研究ではスピンラベルを用いる方法を開発して、応用した。
2.粥状動脈硬化症の初期事象として注目されている低比重リポタンパク質(LDL)の酸化変性に対する種々の抗酸化物の抑制作用を検討した。特にLDL内における抗酸化物の存在位置、水相にある水溶性抗酸化との相互作用に着目し、LDL中ではビタミンEよりもプロブコールの方が酸化抑制効果が大きいことを明らかにした。
3.含セレン新規化合物であるエブセレンの抗酸化作用を詳細に検討した。エブセレン自身にはラジカル捕捉能はないものの、脂質のヒドロペルオキシドを速やかに分解することにより、金属に依存する酸化反応を効果的に抑制することを確認した。エブセレンによるヒドロペルオキシドの分解では相当するアルコールを定量的に与えるものではないことが分かった。
4.金属による酸化反応と、種々のキレート剤による抗酸化効果を検討した。キレート剤の効果は相手の金属種に大きく依存することを認めた。

  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] M.Iwatsuki,E.Niki,S.Kato: "Antioxidant activities of natural and synthetic carbazoles." BioFactors. 4.123-128 (1993)

  • [文献書誌] N.Noguchi,N.Gotoh,E.Niki: "Dynamics of the oxidation of low density lipoprotein induced by free radicals." Biochim.Biophys.Acta. 1168. 348-357 (1993)

  • [文献書誌] 小室絵里佳、山本順寛、二木鋭雄: "穀物を原料とした抗酸化性加工食品の抗酸化作用" ビタミン. 67. 481-484 (1993)

  • [文献書誌] M.Kigoshi,K.Sato,E.Niki: "Oxidations of lipids induced by Dioctadecyl Hyponitrite and Di-t-butyl Hyponitrite in organic solution and aqueous dispersions." Bull Chem.Soc.Jpn.66. 2954-2959 (1993)

  • [文献書誌] N.Gotoh,A.Graham,V.Darley-Usmar,E.Niki: "Inhibition of glutathione synthesis increases the toxicity of oxidized low-density lipoprotein to human monocytes and macrophages." Biochem.J.296. 151-154 (1993)

  • [文献書誌] Y.Yoshida,S.Furuta,E.Niki: "Effects of metal chelating agents on the oxidation of lipids induced by copper and iron." Biochem.Biophys.Acta. 1210. 81-88 (1993)

  • [文献書誌] E.Niki: "Atmospheric Oxidation and Antioxidants" Elsevier,ed.by S.Patai, 376 (1993)

  • [文献書誌] E.Niki: "Supplement E:The chemistry of hydroxyl,ether and peroxide groups" John Wiley & Sons,ed.by G.Scott, 1250 (1993)

URL: 

公開日: 1995-02-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi