• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1994 年度 研究成果報告書概要

桂離宮庭園景観の情報化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 04454057
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 園芸・造園学
研究機関大阪府立大学 (1993-1994)
京都造形芸術大学 (1992)

研究代表者

森本 幸裕  大阪府立大学, 農学部, 教授 (40141501)

研究分担者 尼崎 博正  京都芸術短期大学, 造形芸術学科, 教授 (50141502)
AMASAKI Hiromasa  Kyoto College of Art, Professor (50141502)
AMASAKI Hiromasa  Kyoto College of Art, Professor (50141502)
AMASAKI Hiromasa  Kyoto College of Art, Professor (50141502)
AMASAKI Hiromasa  Kyoto College of Art, Professor (50141502)
研究期間 (年度) 1992 – 1994
キーワード桂離宮 / 日本庭園 / 景観 / 情報化 / 植物モデリング / シミュレーション / コンピュータ・グラフィックス
研究概要

代表的日本庭園である桂離宮庭園を対象に景観シミュレーションを中心とした情報化の手法について研究し、以下の成果を得た。
1.高木2382本、低木1093本を毎木調査結果を用いてデータベースを作成し、AMAP(CIRAD製、IRIS/VGXで稼働)を用いてモデリングし、建築物はArchitrion II(Macintosh Quadra 700で稼働)を用いてモデリングし、遠景の西山も含めて地形データを作成し、これらを統合した景観シミュレータによってきわめてリアリティの高い庭園景観予測画像を生成することを可能とした。これを応用して、現在、問題となっている工事中の道路に関連した庭園景観阻害についても詳しい検討をすることができた。
2.音環境の庭園景観に及ぼす影響の重要性に鑑み、桂離宮庭園内の等価騒音レベルの分布を明かにし、鼓の滝の音質、可聴範囲について考察した。上記シミュレータによる動画に滝音を加えたQuickTime Movieを作成し、景観シミュレーションをリアリティを増すことができた。
3.本庭園の庭石の石質について調査し、そのデータベースを作成した。
4.本庭園の池の形、樹木と庭石および庭園建築の分布などのデザイン諸要素について調査し、桂離宮をはじめ日本庭園全般のデザインにフラクタル性が内包されていることを明らかにした。
5.にこれまでの成果が特にCG画像や音情報などを含んでいるため、研究成果の発表としてデジタルデータによるマルチメディア出版を行なった。

  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] 森本幸裕: "植物モデリングによる緑化景観予測システムの応用について" 日本緑化工学会誌18(3). 18. 18-27 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 森本幸裕: "植物モデリング可視化システムを用いた桂離宮庭園植生景観のシミュレーション" 造園雑誌. 57. 13-20 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 森本幸裕: "緑花景観のシミュレーション" 新花卉. 162. 18-23 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 曽和治好: "桂離宮庭園音環境調査" 京都芸術短期大学紀要「瓜生」. 17. (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 森本幸裕: "下鴨神社糺の森(四手井綱英編)(糺の森の樹木学の項)" ナカニシヤ出版, 296 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 森本幸裕: "造園を読む(進士五十八ら編)(樹木のコスメティク他の項)" 彰国社, 262 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] MORIMOTO,Y.: "Application of a Visual Simulation System for Revegeaion by Plant Modeling (in Japanese)" J.Jap.Soc.Reveget.Tech.18 (3). 162-167 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] MORIMOTO,Y.: "Computoer Visualization of the Vegetation of Katsura Imperial Garden by a Plant Modeling and Visualization System (in Japanese with English summary)" Journal of the Japanese Institute of Landscape Architects. 57 (2). 113-120 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] MORIMOTO,Y.: "Landscape Simulation with flowers (in Japanese)" Shin-Kaki. 162. 18-23 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] SOWA.H., MORIMOTO,Y,AMASAKI,H.and OHARA,H: "Researches on sound scape of Katsura Imperial Garden." Proc.Kyoto College af Art"Uryu"(in Japanese). 17. 35-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] MORIMOTO,Y.: Shimogamo-Jinjya, Tadasu-no-mori, (SHIDEL,T.ed.). Nakanishiya-Shuppan Co.Ltd. (in Japanese), (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] MORIMOTO,Y.: Zoen wo Yomu, (Shinji, I and Shirahata, Y.ed.). Shokokusha Co.Ltd. (in Japanese),

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1996-04-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi