• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1994 年度 研究成果報告書概要

非胸腺リンパ腫実験モデル系によるウイルス-宿主相互関係の解析

研究課題

研究課題/領域番号 04454187
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 実験病理学
研究機関京都大学

研究代表者

日合 弘  京都大学, 医学部, 教授 (10073131)

研究分担者 山田 義博  京都大学, 医学部, 助手 (30252464)
石本 秋稔  京都大学, ウイルス研究所, 教授 (50073127)
豊國 伸哉  京都大学, 医学部, 講師 (90252460)
福本 学  京都大学, 医学部, 助教授 (60156809)
研究期間 (年度) 1992 – 1994
キーワードリンパ腫 / 遺伝的感受性 / 遺伝解析 / 内在性レトロウイルス / Tリンパ腫 / PreBリンパ腫 / 宿主要因 / マイクロサテライト
研究概要

リンパ腫の発生はマウスでは内在性レトロウイルスによるが、多くの宿主要因の関与する多段階過程で、いわば多因子遺伝病のモデルともみなされる。当研究室で樹立したPre-Bリンパ腫好発系SL/Khを材料として詳細な宿主遺伝要因の解析を行ってきた。まず、ウイルスゲノムをもたずリンパ腫の自然発生のないNFS/N系との交配実験から、SL/KhマウスのPre-Bリンパ腫に対する遺伝的感受性はプロウイルスEmv-11の存在に依存し、SL/Kh由来MHCをもつ場合はPre-Bリンパ腫を、これをもたず第4染色体上のfoc-1座位がNFS/N由来アレルのホモである場合には濾胞中心細胞リンパ腫を発生することを発見し報告した。本年度は、標的細胞の異なるTリンパ腫好発系AKR/Msとの交配実験を行い、SL/Khへの退交配、F2世代ではTリンパ腫の発生は常染色体単一優性遺伝子Tlsm-1により決定されていること、同遺伝子はマイクロサテライト法による解析から第7染色体のセントロメアより62cMにマップされることを明らかにした。AKRとDBA/2との組み替え近交系AKXDの第7染色体を精査し、Tリンパ腫発生はこの系でもTlsm-1と相同な遺伝子によって決定されていることを示した。この部位にはラットの化学発癌剤誘発Tリンパ腫の感受性遺伝子も我々の手でマップさている。これらの一連の知見はリンパ腫病型は宿主遺伝子型の組合せにより決定されることを示唆し、ヒトのリンパ腫についても相同遺伝子を中心にこの考えを拡大適用できる可能性を示すものである。

  • 研究成果

    (13件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (13件)

  • [文献書誌] Yanagawa S.et.al.(11名): "mouse mammary tumor nirus with reavanged long terminal repeats causes nwrine lymphomas." J.Virol.67. 112-118 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Shimada,M.O,et al.(7名): "SL/Kh strain ruice:A novel model of pre-B lymphomas." Leukemia Research. 17. 537-578 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 日合弘 他(6名): "レトロウィルスによるリンパ腫発生モデル" 最新医学. 48. 1525-1530 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Okamoto,K.et al(8名): "Abnomal bone marrow B-cell differentiation in pre-B lymphoma-prone SL/Kh mice." Cancer Research. 54. 399-402 (994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Yamada Y.et al(8名): "Genetic predisposition to pre-B lymphomas in SL/Kh mice." Cancer Research. 54. 403-407 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Yamada et al.(7名): "T-lymphomagenesis is determined by a dominant host gene Tbyruic Lymphoma Susceptible mouse-1(TLSM-1)in mouse models." J.Experimental medicine. 180. 2155-2162 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Yanagawa, S., Kakimi, K., Tanaka, H., Murakami, A., Nakagawa, Y., Kubo, Y., Yamada, Y., Hiai, H., Kuribayashi, K., Masuda, T., Ishimoto, A.: "Mose mammary tumor virus with rearranged long terminal repeats causes murine lymphomas." J.Virol. 67. 112-118 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Shimada, M.O., Yamada, Y., Nakakuki, Y., Okamoto, K., Fukumoto, M., Honjo, T., Hiai, H.: "SL/Kh strain mice : a novel model of pre-B lymphomas." Leuk.Res.17. 573-578 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Hiai, H., Yamada, Y., Shimada, M.O., Okamoto, K., Matsushiro, H., Toyokuni, S.: "A lymphoma model by retrovirus. (in Japanese)" Saishin Igaku. 48. 1525-1530 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Okamoto, K., Yamada, Y., Ogawa, M.S., Toyokuni, S., Nakakuki, Y., Ikeda, H., Yoshida, O., Hiai, H.: "Abnormal bone marrow B-cell differentiation in pre-B lymphoma-prone SL/Kh mice." Cancer Res.54. 399-402 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Yamada, Y., Matsushiro, H., Ogawa, M.S., Okamoto, K., Nakakuki, Y., Toyokuni, S., Fukumoto, M., Hiai, H.: "Genetic predisposition to pre-B lymphomas in SL/Kh strain mice." Cancer Res.54. 403-407 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Yamada, Y., Shisa, H., Matsushiro, H., Kamoto, T., Kobayashi, Y., Kawarai, A., Hiai, H.: "T-lymphomagenesis is determined by a dominant host gene Thymic Lymphoma Susceptible Mouse-1 (TLSM-1) in mouse models" J.Exp.Med.180. 2155-2162 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Yamada, Y., Hiai, H.: "Experimental leukemias." Crit.Rev.Hematol.Oncol.(submitted).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1996-04-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi