• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1994 年度 実績報告書

解糖・糖新生酵素遺伝子の調節領域に対するインスリン作用機転と糖尿病病態との関連

研究課題

研究課題/領域番号 04454561
研究機関大阪大学

研究代表者

河野 典夫  大阪大学, 医学部, 教授 (30093412)

研究分担者 桑島 正道  大阪大学, 医学部, 講師 (00205262)
花房 俊昭  大阪大学, 医学部, 講師 (60164886)
難波 光義  大阪大学, 医学部, 助手 (00183533)
中島 弘  大阪大学, 医学部, 助手 (50252680)
キーワードインスリン非依存型糖尿病 / 解糖系 / 糖新生系 / インスリン作用 / OLETF / ホスホフルクトキナーゼ / プロモーター / インスリン抵抗性
研究概要

解糖律速酵素ホスホフルクトキナーゼ(PFK)のM,L,Pの全アイソザイムについて,まず遺伝子解析を行い,基本的な構造と機能を明らかにした。ヒトPFK-Pは,既に私共が報告したヒトPFK-M,ラットPFK-Lの一次構造と約70%の相同性を有し、3つのアイソザイムに共通の祖先遺伝子の存在することが示唆された。ヒトPFK-MとLではエキソンの配置など遺伝子の構造は保存されていたが,このアイソザイム間には転写機構の保存性は認めなかった。既に私共はヒトPFK-M遺伝子でGCボックスを有するdistal promoterが組織分布の広いタイプC mRNAを発現し,一方CAAT,TATAボックス,M-CATモチーフを有するproximal promoterが,骨格筋,心筋に特異的なタイプA/BmRNAを発現することを示している。今回マウスPFK-MにおいてもEcoRI認識部位の有無によって2種のmRNAを証明し,マウスにおいてもヒトと類似の転写機構が保存されることを示した。ラットPFK-L遺伝子上流に,マウスと共通した特徴的な塩基配列を認め、リポーターアッセイによりプロモーター活性を確認した。
ついでPFK遺伝子異常症としてPFK-M欠損症について新たな2家系の遺伝子変異を分析し,世界の8家系中3家系の変異を同定した。その結果,PFK-M遺伝子には,スプライシング異常,ミスセンス変異,フレームシフトなど多様な変異の起りうることを明らかにした。
NIDDMのモデルOLETFラットにおけるインスリン抵抗性の発現機序として,肝糖新生系酵素の発現抑制障害が示唆された。

  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] Nakajima,H.etal: "Expression of mouse phospho fructokinase-M gene alternative transcripts:evidence for the conserved two-promoter system" Biochem.J.303. 449-453 (1994)

  • [文献書誌] Hamaguchi,T.etal: "A new variant of muscle phosphofructokinase deficiency in a Japanese case with abnormal RNA splicing" Biochem.Biophys.Res.Commun.202. 444-449 (1994)

  • [文献書誌] Waguri,M.etal: "Occurrence of IDDM during interferon therapy for chronic viral hepatitis" Diabetes Res.Clin.Pract.23. 33-36 (1994)

  • [文献書誌] Itoh,N.etal.: "No detectable cytomegalovirus and Epstein-Barr virus genomes in the pancreas of newly onset IDDM patients" Diabetologia. (in press).

  • [文献書誌] Ono,A.etal.: "Glucose infusion paradoxically accelerates degradation of adenine nucleotide in working muscle of patients with glycogen storage desease Type VII." Neurology. (in press).

  • [文献書誌] Tamura,S.etal.: "Effects of glucagon on urinary excretion of urea and on plasma ammonia level in argininosuccinate sgnthetase deficiency" J.Gastroenterol.29. 31-34 (1994)

  • [文献書誌] 河野典夫: "Annual Review 内分泌代謝1994" 中外医学社, 287 (1994)

  • [文献書誌] 河野典夫: "最新内科学大系" 中山書店(印刷中),

URL: 

公開日: 1996-04-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi