• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1993 年度 研究成果報告書概要

I型糖尿病発症関与ウイルスの分子生物学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 04454562
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 内分泌・代謝学
研究機関大阪大学

研究代表者

花房 俊昭  大阪大学, 医学部, 助手 (60164886)

研究分担者 難波 光義  大阪大学, 医学部, 助手 (00183533)
研究期間 (年度) 1992 – 1993
キーワードI型糖尿病 / 遺伝 / 自己免疫 / ウイルス / NODマウス / 膵島炎 / レトロウイルス / クローニング
研究概要

I型(インスリン依存型)糖尿病の発症には、遺伝、自己免疫、ウイルスの3者の関与が想定されている。我々は従来より、モデル動物NODマウスの膵β細胞において、ウイルス粒子が存在することを報告してきたが、本研究では、NODマウスにおけるウイルスのクローニングを行い、その発現様式について検討した。対象として4、6、12週齢のNODマウスを用い、対照としてNONマウス、ICRマウス、B10.G.D.マウスを用いた。方法は、NODマウス膵RNAからRT-PCRによるcDNAクローニング、次いで、ゲノムからPCRクローニングを行った。その結果、今まで報告のないNODマウス特異的なレトロウイルス(NODV)がクローニングされた。NODVは、NODマウスゲノムに組み込まれた内因性ウイルスであること、そのmRNAはNODマウス組織において膵のみに発現していること、その発現は膵島炎の開始時期である4週齢で最大であること、LTRがNODマウス膵β細胞由来NIT-1細胞において転写活性を有すること、が明らかになった。以上の成績は、NODマウスの膵島炎および糖尿病の成立への関与が推定されるウイルスの構造と発現を明らかにしたもので、その機能の分析により、I型糖尿病の発症におけるウイルスの役割に迫り得るものと思われた。

  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] M.Namba et al.: "Clinical evaluation of biosynthetic glucagon treatment for recovery from hypoglycemia developed in diabetic patients." Diabetes Res Clin Pract. 19. 133-138 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] H.Asakawa et al.: "Effects of tumor necrosis factor-a on the thyroid peroxidase content,DR antigen expression,and number of microvilli in cultured human thyrocytes." Biomed Res. 14. 5-11 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] N.Itoh et al: "Mononuclear cell infiltration and its relation to the expression of MHC antigens and adhesion molecules in pancreas biopsy specimens from newly diagnosed insulin-dependent diabetes mellitus patients." J Clin Invest. 92. 2313-2322 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] K.Yamagata et al: "Overexpression of HLA class I antigen reduces insulin secretion in pancreatic b cells(RINm5F):evidence for non-immune mechanism." Res Commun Chem Pathol Pharmacol. 81. 299-308 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Y.Oda et al.: "The inhibitory effect of noradrenaline on thyrotrophin-stimulated 3,5,3'-tri-iodothyronine and thyroxine release is mediated through a Ca^<2+>-dependent process in the thyroid gland of the mouse." J Endocrinol. 138. 73-80 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] M.Waguri et al.: "Occurrence of IDDM during interferon therapy for chronic viral hepatitis." Diabetes Res Clin Prac. (in press). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] T.Hanafusa et al.: "Diabetes in Japan" Elsevier Science Publishers B.V. (in press), (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] N.Itoh, et.al.: "Transthyretin (prealbumin) in the pancreas and sera of newly diagnosed type 1 (insulin-dependent) diabetic patients." J Clin Endocrinol Metab. 74. 1372-1377 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] C.Nakagawa, et.al.: "Retrovirus gag protein p30 in the islets of non-obese diaetic mice : relevance for pathogenesis of diabetes mellitus." Diabetological. 35. 614-618 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] M.Namba, et.al.: "Clinical evaluation of biosynthetic glucagon treatment for recovery from hypoglycemia developed in diabetic patients." Diabetes Res Clin Pract. 19. 133-138 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] H.Asakawa, et.al.: "Effects of tumor necrosis factor-a on the thyroid peroxidade content, DR antigen expression, and number of microvilli in cultured human thyrocytes." Biomrf Res. 14. 5-11 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] N.Itoh, et.al.: "Mononuclear cell infiltration and its relation to the expression of MHC antigens and adhesion molecules in pancreas biopsy specimens from newly diagnosed IDDM." J Clin Invest. 92. 2313-2322 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] K.Yamagata, et.al.: "Overexpression of HLA class I antigen reduces insulin secretion in pancreatic b cells (RINm5F) : evidence for non-immune mechanism." Res Commun Chem Pathol Pharmacol. 81. 299-308 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] T.Hanafusa, et.al.: "The NOD mouse" Diabetes in Japan Elsevier Science Publishers. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1995-03-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi